2015.08.14
賛否両論!パチのハンドル固定に対しての2ch反応「固定してる人はゴミクズ?」

- 1: 2015/08/12(水) 19:07:15.36 t
- 物は大切にしろ
ましてや自分のじゃないだろ - 10: 2015/08/12(水) 19:57:53.12 t
- >>1
ってかしない奴の意味がホントわからない、よそみできないし
- 20: 2015/08/12(水) 20:53:14.87 t
- >>1
お前は今時バカみたいに自力で持って定位置にしてるのかゴミカス
固定しないと打てるかアホ
SANSEIでもZEROの台枠は平和Sammy藤高尾と同じで入れやすいは
三洋とべすてーとタイヨーと奥村よ固定はできるがかかりが弱くたまに少し戻るのは
大一と享楽も問題なく同じやり方 - 2: 2015/08/12(水) 19:12:05.45 t
- 紙とかでやれば別に負担かからんだろ
- 3: 2015/08/12(水) 19:14:34.30 t
- 禁止って書いてあるのに何でするんだあいつら
- 4: 2015/08/12(水) 19:16:50.28 t
- パチンコ屋の物なんか壊す為に存在してるから問題ねぇよ
- 5: 2015/08/12(水) 19:19:38.39 t
- 金払って遊戯してんだから勝手だろ
ダメなら店員が言ってきたらやめてやるけど - 7: 2015/08/12(水) 19:33:33.58 t
- 固定禁止とかボタ店 確定じゃねーか そんな店によく通うよな養分か?おまえマゾか?固定する物が用意されてる店とかあるけど 俺はギターのピックだよ
- 25: 2015/08/12(水) 21:05:57.62 t
- >>7
俺の他にピック野郎が居たことに驚き
ちなみにエレキ用の堅い&厚いのとアコギ用の柔い&薄いの2個持ち - 8: 2015/08/12(水) 19:45:40.34 t
- よく行く店でいきなり、ハンドル固定するなって言われたから玉残ってたけど即止めしてきた。
ハンドル握り締めて打つほどパチンコ中毒じゃないんでw - 9: 2015/08/12(水) 19:52:08.69 t
- 財布に食パンクリップ入れておいていつも使ってたんだが
いつの間にかなくなってた
多分、ハンドルに刺したまま忘れてしまったんだな
あと、コーヒー缶のプルタブもなくしてしまった - 11: 2015/08/12(水) 20:03:58.52 t
- >>9
プルタブはメーカーや機種によってデフォの状態では刺さり難いので
コンクリにこすりつけて薄くしてから使用するのは常識。
ポケットに入れとくとケガするけどね。
いつも小銭入れにて保管。 - 12: 2015/08/12(水) 20:05:55.85 t
- 手が痛くなるだろ、固定しないと
バカか - 13: 2015/08/12(水) 20:09:54.89 t
- ヤニカスはタバコの紙部分使えばいいじゃん
- 14: 2015/08/12(水) 20:26:43.30 t
- 高尾の旧枠、一騎当千の1のやつ。
あれコイン思いっきり突っ込むとハンドルの手前半球部分がバカッと外れるんだよなw
もちろん打ち出しなんか出来ないw
いろんな店で10台以上ぶっ壊したわ。 - 48: 2015/08/12(水) 23:47:17.92 t
- >>14
てめーか壊してた奴は あーん - 15: 2015/08/12(水) 20:29:20.78 t
- 小銭で固定すればいいじゃん
サンセイの台とか入り辛いのはいらない名刺折り曲げて使ってるけど - 16: 2015/08/12(水) 20:32:20.90 t
- サンセイのハンドルは固定の仕方わからないから握って打ってるわ
あとダイイチも物よってはきつい - 29: 2015/08/12(水) 21:41:24.61 t
- >>16
サンセイは差し込み探して探して見つからず諦めるなw - 17: 2015/08/12(水) 20:35:25.09 t
- 最近のは固定しずらいからしない
MAXで長期戦の場合は必要だと思うが - 18: 2015/08/12(水) 20:44:29.94 t
- ハンドル固定できて、打ち出しもオートにしてくんねえかな。
で、席のモニターでドラクエでもやらせてくれ。
糞台打つのめんどくせえ。
もちろん金入れたら即勝敗の結果が出るならその方がいい。 - 19: 2015/08/12(水) 20:45:27.97 t
- 紙とかプラスチック挟むのならなんの問題もないだろ
入らないコインやらプルタブを無理矢理詰めるアホはタヒんでいいが
固定しなきゃ長時間打てんわ - 21: 2015/08/12(水) 20:53:18.93 t
- 特に左の台でハンドル固定に必死なのを見るといつもイライラする
嫌でも目に入る氏ね - 22: 2015/08/12(水) 20:53:20.73 t
- よく行く店の店員に 一応禁止だけど見えないようにやればおけいていわれた
- 23: 2015/08/12(水) 20:56:00.26 t
- 結構昔だけど固定したらハンドル握らなくても玉出たわw
超楽だった。
大当たり中はトイレ行けたしね - 24: 2015/08/12(水) 20:56:36.74 t
- 刺しっぱなしにしてる奴は氏ね
たまに抜けない時もあるし - 26: 2015/08/12(水) 21:11:17.60 t
- 俺は疲れるからぶっ指すわ
ぶっ壊れても知らん - 27: 2015/08/12(水) 21:18:40.96 t
- 逆に固定してない人いるの?
5年ぐらい前はペットボトルを切って固定してたけど
最近はコインで固定できるように戻ったね - 28: 2015/08/12(水) 21:31:06.61 t
- 1分近くかけて固定して1K程度で移動するヤツ
- 30: 2015/08/12(水) 21:44:00.04 t
- 平和とかのハンドルに対して横から差し込めるタイプは優秀
享楽みたいに上から差し込むタイプはガバガハになってるから困る
コイン二枚重ねでも止まらないってどういうことだよww - 31: 2015/08/12(水) 21:49:05.64 t
- サンセイはハンドルのプラスチックが山になってるとこに10円玉入れる、
- 32: 2015/08/12(水) 21:57:53.76 t
- 藤とかサンキョーは明らかに固定しやすいように作ってあるよな
- 33: 2015/08/12(水) 21:58:24.90 t
- いまの台なら基本的に100円玉10円玉1円玉を使い分けたら固定できる部分があるよな
- 34: 2015/08/12(水) 22:00:19.28 t
- 固定するやつは捻りとかストローク調整しないのか?
- 35: 2015/08/12(水) 22:09:32.71 t
- 遊技の仕方をとやかく言われる筋合いないわな
- 36: 2015/08/12(水) 22:15:14.74 t
- 壊れるんだよアホ
- 38: 2015/08/12(水) 22:20:01.60 t
- >>36
客からしたらバラエティにしかないお気に入りの1台じゃない限り別に壊れても関係ないだろ - 37: 2015/08/12(水) 22:17:49.55 t
- 別に固定すりゃいいけどさ、普通の人はやらないよキモいもん
大体ハンドル握ってるだけで疲れるとかどんだけ軟弱なんだよ - 39: 2015/08/12(水) 22:25:02.44 t
- >>37
軟弱ゥ軟弱ゥ軟弱ゥ - 40: 2015/08/12(水) 22:25:55.36 t
- パチンコ打ってる奴らの中では固定派がマジョリティなのはわかった
- 41: 2015/08/12(水) 22:26:10.21 t
- むしろなんで手離したら戻る仕様なの?
ほんと面倒くさい - 42: 2015/08/12(水) 23:04:41.30 t
- いや、普通にハンドル固定するやつクズ
次に打つやつのことも考えろよ、特に羽根モノ - 43: 2015/08/12(水) 23:09:46.68 t
- 店側が台を長持ちさせようと思ってないから暗黙の了解なんだろ
固定してるくせに回らねーとか文句言うやつはよくわからんが - 44: 2015/08/12(水) 23:21:34.31 t
- ちゃんと固定できるようになってるでしょ
アホか - 45: 2015/08/12(水) 23:25:54.22 t
- 固定したことないやつは回る台を打ち込むとかしたことないだろチョロチョロ打ち散らかして負けとけよ養分様
- 49: 2015/08/13(木) 00:09:26.50 t
- >>45
これよくわからないんだけど
別に回る台を長時間固定無しで打つぐらい出来るよね?
何が言いたかったんだろ - 55: 2015/08/13(木) 01:00:32.03 t
- >>49
固定してたら合わせ打ちとか捻り打ちの邪魔なるだろ?
45は回る釘を打つことは覚えただけの技術介入できない雑魚 - 46: 2015/08/12(水) 23:27:42.26 t
- たとえ禁止って書かれててもこいつらはやるのが当たり前なんだろうな
- 47: 2015/08/12(水) 23:45:57.66 t
- 爺婆は導入初日の新枠の台でも余裕でこじ開けて1日でハンドルゆるゆるにするからな
- 50: 2015/08/13(木) 00:10:50.19 t
- 前にもこんなスレあったけど
固定しない人は理由がどうとかじゃなくて、固定の仕方がわからないんだよw
ラクなんだから普通固定するだろ 手首鍛えに行ってんじゃないんだからw - 51: 2015/08/13(木) 00:33:34.65 t
- 固定しないことのメリットがほぼないからじゃないかな。
自分はオヤジどもが便所行って手も洗わずに握っているハンドルを
一生懸命にぎり続けて微調整する「絶対固定しない派」をバカだと思っているよ。
それにしても「固定しない派」の人がハンドル壊れるのを心配するって
大きなお世話だろ。
そんなことよりボタン強打で壊れるボタンを心配しとけ。 - 52: 2015/08/13(木) 00:34:26.35 t
- 固定しないと疲れるわ
- 53: 2015/08/13(木) 00:52:12.83 t
- 大きなお世話って何に対する大きなお世話だよ、、、
- 54: 2015/08/13(木) 00:54:10.60 t
- 昔は裏に玉1個ちょうど入るハンドルがあってだな
- 56: 2015/08/13(木) 01:03:00.21 t
- ヒネラーは固定はないわな
とめうちだけだ。 - 57: 2015/08/13(木) 01:12:16.49 t
- 止め打ちはするけど捻り打ちしないやつの理由はできない雑魚だから
少しくらい気にしないって理由なら止め打ちもしないからな - 75: 2015/08/13(木) 08:29:38.64 t
- >>57
止め打ちまでは容認し、捻りはアウトっていう店が多いからだよ。 - 82: 2015/08/13(木) 10:27:09.48 t
- >>75
なにいってんだ
普通両方ダメか止め打ちのがホルコンエラーあがって注意される割合高いのに - 58: 2015/08/13(木) 01:13:56.55 t
- 通常は固定する、右打ち入ったら固定外す、これで良いじゃん
- 59: 2015/08/13(木) 01:16:11.92 t
- DQNとジジババがやってるイメージ
- 60: 2015/08/13(木) 01:17:19.77 t
- 捻り打ち出来ないから止め打ちで頑張ってるけど、捻り打ち出来てないのに捻り打ちしてる下手くそを見ると可哀想になる。そういう奴に限って止め打ちもタイミングとか間違えてて死に玉いっぱい作ってるんだよね。出来ないならやるなよって思う。俺は出来ないからやらないけど
- 62: 2015/08/13(木) 01:23:23.15 t
- >>60
練習しないと出来るようにはならないんだぞ
向上心のない奴はなんたらって言うじゃん - 61: 2015/08/13(木) 01:17:25.17 t
- 風適法9条と20条違反の行為を堂々とやるクズどものスレはここですか?
遵法精神を失ったら、もはやチョンと同じだぞ? - 63: 2015/08/13(木) 01:29:09.34 t
- 法令のあるなしはこの議論に関係ない。
他民族を頭ごなしに蔑むクズに遵法精神を問われる謂れはない。
そして固定しようがしまいがお盆のこの時期にパチンコに興じる人間に
まともな議論は必要ない。自戒も含め。 - 64: 2015/08/13(木) 03:19:40.67 t
- 昔のパチ屋、現金機ぐらいの頃は両替機のところにタバコの箱の切り片が置いてあったんだよ
今の客はよく調教されてるんだな
固定するのが当たり前だし、回転数が安定しないだろ
なんで自分から胴元に協力してんだよw - 65: 2015/08/13(木) 03:46:48.10 t
- >>64
あったあった。
厚紙の切れ端やプラスチック下敷きの切れ端。
シマの隅にタッパーみたいなのに入って置いてあった。
手袋やブランケットなんか要らんからアレ置いとけや。 - 66: 2015/08/13(木) 04:17:54.56 t
- エヴァの絵と店のアドレスやら書いてある小さなプラ片があった店のカゴの中にあった
ご自由にお取りくださいと書いてある
これなに?って店員に聞いてみたらごにょごにょ
ただお客様のお好きなよにお使い下さいといわれた
みんなそれでコテハンしてた - 67: 2015/08/13(木) 04:32:58.60 t
- 俺の財布にはギターのピックが3枚常備されている
- 68: 2015/08/13(木) 05:14:53.42 t
- 100円玉固定してそのまま置きっ放しにする人居るけど何なん
- 69: 2015/08/13(木) 05:31:58.36 t
- たまに前の客が何か仕込んだのか、回せるけど勝手に戻らない半極まりの状態になってる事あるけど、アレいいね
どうやってるんだ - 70: 2015/08/13(木) 05:58:34.63 t
- ワンツーやる台はマジでやめてほしいよな。金色とかとくに。金色以外はすきにしていいけど、金色はやめてくれ
- 71: 2015/08/13(木) 06:23:18.53 t
- 店にはハンドル固定禁止の張り紙がされてあるけどみんな見える位置に小銭差したり交換用の台番カード差したりしてるな、店員も見て見ぬふり、もし本気で規制したら更に遊戯人口減るだろうな
俺はICカードを小さく切ったのをハンドルの下側に差してる、台への傷は全くない
サンセイのハンドル固定しにくいってレスあるけどむしろサンセイが一番固定しやすいと思う - 72: 2015/08/13(木) 07:21:01.30 t
- なんかここみてたら俺も久々固定で打ちたくなってきたな
店員に言われてからやらなくなったけど‥ジジババども堂々とハンドルにグリグリねじ込んでも注意しないくせに。 - 73: 2015/08/13(木) 07:22:41.70 t
- ハンドル固定は禁止~って建前的なものだろ?パチンコは客が絶妙なハンドル捌きで当たりを引き当てるもの()らしいから
パチンコでは換金は行われてない()ってのと同じようなもの - 74: 2015/08/13(木) 08:22:36.80 t
- 固定禁止の理由
中古台としての価値が下がるから - 76: 2015/08/13(木) 09:15:02.82 t
- 何故か固定すると回らない
やはり職人技と同じで数ミリの単位で自分の手の感触で回した方が25/kを出せる - 77: 2015/08/13(木) 09:37:38.56 t
- てか固定できる作りにしとけやゴミ業界が
固定禁止とかアホかと - 78: 2015/08/13(木) 09:42:25.80 t
- 私が嫌いな言葉が3つあるわ
無理
疲れた
めんどくさい - 79: 2015/08/13(木) 09:50:03.32 t
- ハンドル固定で注意された事なんて20年間で1回もない
- 80: 2015/08/13(木) 09:53:52.43 t
- 三洋のは10円玉で固定できるんだが、たまにハンドルゆるゆるのあるよね
500円硬貨が必要なレベル
そのままトイレとか行くとなくすリスクもある - 81: 2015/08/13(木) 09:57:09.05 t
- そういや前の客が固定してたコインたまに手に入るな
取りに来るかなって思って一応しばらくは台の脇においておくけど大体取りに来ない - 83: 2015/08/13(木) 10:51:32.67 t
- お前らに万能留め具を教えてやるプラスッチックカード(ちゃんとしたトランプとか)を切って折り曲げたやつだ
これは台にも負担かけないのでオススメ
プルタブやコインを思いっきり突っ込んでハンドルガバガバにする奴は死ね - 84: 2015/08/13(木) 11:52:30.75 t
- オレぐらいになると1円玉とプラスチックを切って折り曲げたやつ(薄いのと厚目の2種類)を常備してる
あと捻る時は普通に外すわ - 85: 2015/08/13(木) 12:41:44.28 t
- サンセイ固定できないやつwwww
- 86: 2015/08/13(木) 12:53:14.70 t
- サンセイ固定しないと手がやばくなる
- 87: 2015/08/13(木) 13:00:09.06 t
- 店が台を大切にしないのにこっちばかり台を大切にするのはバカらしいよな
バラの古い台は大切にするけど
大一みたいに一円玉で固定しやすいハンドルにしたら良いのに。それなら壊れにくいだろ
そもそも店側が不正(止め打ち、ひねり打ちの禁止、釘調整)してるのにこっちだけ違反だとか言われても腑に落ちんわ - 88: 2015/08/13(木) 13:02:39.84 t
- パチンコは固定できるけどスロットは全部自分でやらなきゃいけないからな
あんなのやってられない - 89: 2015/08/13(木) 13:07:03.32 t
- 当たり前に台を傷付けるハンドル固定をやっちゃったりするあたりパチンコ客がゴミクズしか居ないってのが分かるわな
台パンしてる奴を馬鹿に出来ないよ
ホールの台がどうなっても別に構わないけどさ - 90: 2015/08/13(木) 13:31:13.28 t
- 固定するのはいいとして、物を挟んだまま右打ちに変えるのはやめてほしい
無理矢理回して壊れそうだし、一回外してから回せと - 91: 2015/08/13(木) 13:44:50.79 t
- 固定のせいでガバガバのハンドル多くて困るけど
ゴッドのハンドルだけは固定したくなったな - 92: 2015/08/13(木) 14:05:01.55 t
- 高尾の新枠に正面から車のキーぶっさしてるの見たときは流石に殺意わいた
- 93: 2015/08/13(木) 14:12:22.67 t
- 固定する奴ってメリットとかあるの?
保留マックスになったら止めなきゃもったいないから面倒くさいイメージしかないんだが - 94: 2015/08/13(木) 14:25:49.24 t
- >>93
止め打ちするとき楽だからでしょ - 95: 2015/08/13(木) 14:29:48.62 t
- >>94
止め打ちはハンドル横のストップボタン押すんでしょ?結局ハンドル握ってんのと大差なくない? - 97: 2015/08/13(木) 14:33:58.81 t
- >>95
クソ長いリーチ中ずっとストップボタン押すのより固定でハンドル離した方が楽でしょ - 98: 2015/08/13(木) 14:45:32.40 t
- >>97
でもストップボタン押すんでしょ?
え?人差し指で押さえたりしてるの? - 102: 2015/08/13(木) 15:05:46.34 t
- >>98な
- 96: 2015/08/13(木) 14:30:26.55 t
- >>93
ハンドル回す労力すらもったいないらしい - 99: 2015/08/13(木) 14:45:56.29 t
- サンセイのハンドルはいらなくなったキャッシュカードやクレジットカードを小さく切ればピッタンコ
- 100: 2015/08/13(木) 14:48:45.90 t
- 初めて打つ台でスムーズに固定できないでアタフタしてると何か恥ずかしいよね
- 101: 2015/08/13(木) 15:04:11.44 t
- >>ストップボタン押すわけないだろ、めんどくせー
固定して、保留満タンや、リーチ中は手を離すんだよ、タコ
ついでにスマホ見たり、ジュース飲んだり出来るからな。固定は当然 !!!!! - 105: 2015/08/13(木) 15:45:12.00 t
- >>101
ハンドルに手は置いてるの?じゃあ一緒じゃないの? - 103: 2015/08/13(木) 15:37:50.44 t
- DyDoの自販機のポイントカードがオススメ。
アレをカットして持っとくと大変便利。 - 111: 2015/08/13(木) 16:01:36.15 t
- >>103
そんなん使いものにならんわ
レッドブルのプルタブ使ってみろガキ - 106: 2015/08/13(木) 15:54:43.71 t
- 固定してんのは年寄りだけだろ
- 107: 2015/08/13(木) 15:55:33.97 t
- 見た目ヤンチャそうな人もしてる
- 109: 2015/08/13(木) 16:00:28.27 t
- なんで市民の金を奪う悪魔の台を大事にしなきゃあかんの?ハンドルなんて毎回ガバガバになるまで物詰めて帰るわ
- 113: 2015/08/13(木) 16:06:12.41 t
- >>109
その理屈だと悪どく稼いでるとウワサの政治家の車に10円パンチしても許されちゃうな - 110: 2015/08/13(木) 16:00:53.20 t
- 店員の俺から言わせてもらうと、固定すること自体は否定しないが、台に損傷を与える可能性があると判断した時点で諦めろや
あとやるなら自分で処理しろ。付けっ放しダメ。
プラスチックとか紙系だとハンドルの中に入って分解しなきゃ取れないから面倒なんだよ。 - 112: 2015/08/13(木) 16:04:09.42 t
- 右手はそえるだけ
- 114: 2015/08/13(木) 16:13:10.98 t
- パチンコで財産失ったのは国家の責任だからって
無関係の他人を新幹線で殺すパチクズwww
いいかげんにせーよ?
このクズどもw
でもまあ、いいや。
まだ店やってるから5万もって今から来い。 - 115: 2015/08/13(木) 16:13:32.11 t
- 店がルール守ってないのに何でこっちが守らにきゃいかんの?
- 116: 2015/08/13(木) 16:55:49.37 t
- パチンコなんかで財産使うなよ
もったいねー - 117: 2015/08/13(木) 17:00:59.70 t
- ピックと言えば、先週固定用にピック使っていた客が「ピック盗まれた!!」って騒いでいたなぁ…
何か「大事な奴なんだよぉ!!」って涙目でキレまくってたが禁止事項だから店員も相手せずw
後でバイトしてる知り合いに聞いたら「マキ〇マムザホル〇ン」のピックで違うバイトが美味しくいただいてたそうな
500円で売れたそうですwww - 118: 2015/08/13(木) 17:19:33.48 t
- あーいえばこーいうまさにゴミども
ワロタ - 119: 2015/08/13(木) 18:00:23.07 t
- 固定して、ムラかなんか知らんがちょいちょい回らなくなるだろ?
あれが嫌で固定はしない
微調整しながら打ってるわ - 123: 2015/08/13(木) 18:51:05.80 t
- 定期的に固定ハンドルスレ立つけど
言うほど壊れてガッチャガチャなハンドルなんか滅多に遭遇しないわ
メタメタになる前に撤去、入れ替えがほとんど
文句言ってるやつはやりたいけど注意されて日和ったやつが
ここで当たり散らしてるだけだしな
普通に考えてフリーで回転率上がるわけがないし
右打ち時は固定をはずすやつははずせばいいから論点もめちゃめちゃ
いちいち席立ったり保3~4の度に離すかストップやってて効率良くできるかよ
馬鹿でも分かるだろ - 124: 2015/08/13(木) 18:53:59.87 t
- 最近の台は固定で打ってるうちに微妙にストローク変わってくる仕様になってるから本気で回したいなら自分で微調整した方が良いと思う
疲れるけど - 125: 2015/08/13(木) 18:55:24.19 t
- こういうアホどもに天罰与える為に遠隔はあるんだよ
- 126: 2015/08/13(木) 18:56:23.16 t
- 若い奴はだいたいDQNっぽい奴がやってるな
- 127: 2015/08/13(木) 19:07:09.05 t
- 良い大人が自分最優先で(曲がりなりにも)公共の場でのルールすら守れないとかみっともない
暗黙の了解でOKな店ならわかるけどさ
何回も店員に注意されてもやめない奴は頭おかしいわ - 128: 2015/08/13(木) 19:49:04.63 t
- ハンドル固定禁止のホールで横に若い女てー員がおるときにハンドルに厚紙入れる作業してたら
ずっとこっち見てきてそわそわ仕出してワロタwwwww
なんだよ言いたいことあればさっさと家やwwww - 129: 2015/08/13(木) 20:03:53.89 t
- 最近の台はハンドル固定する輩がいてもそれほど壊れなくなったからまだいいが
少し前の平和の台とかに力尽くでコイン挟む奴がいたね
おかげでハンドルが壊れて優秀台座ってもまともに玉が飛ばす打てないなんてことが多々あった - 130: 2015/08/13(木) 20:13:40.08 t
- ハンドル固定は客の権利!
- 131: 2015/08/13(木) 20:21:31.48 t
- さすがに車の鍵を刺してるヤツ見なくなったよな 昔は普通に見かけた ギターのピックは いいぞ!1枚100円かな
- 132: 2015/08/13(木) 20:29:54.81 t
- 東海地方はハンドル固定デフォだぞw
- 133: 2015/08/13(木) 20:33:47.04 t
- てか固定しない奴ってそれで急に回転率が落ちるとか言ってるからな
当たり前だろ固定しろよと - 134: 2015/08/13(木) 20:45:28.26 t
- 負けた時はテコやるか中に貯金しちゃう
- 135: 2015/08/13(木) 20:49:39.94 t
- 特に左の台でハンドル固定に必死なのを見るといつもイライラする
嫌でも目に入る氏ね - 136: 2015/08/13(木) 20:53:15.39 t
- 固定ハンドルOKイコールハンドル破壊OKと勘違いしてるアホが多い
絶対負けた腹いせにコイン押し込んだりしていく奴いるからな - 137: 2015/08/13(木) 23:14:06.85 t
- ハンドルも固定しないで良く長時間打ってられんな~!
常に微調整してるけど…
腱鞘炎に注意するこった!! - 138: 2015/08/13(木) 23:30:09.30 t
- 固定ハンドルに反対する人は何かと上からモノを言うね。
ここで言っても意味ねーから、むしろ
近所のホールで客のひとりひとりに注意してろよ。
「法律を守ってください。」
「台を大切に扱ってください。」
「ホールの指導に従ってください。」
「店員さんの苦労もわかってください。」 てな。 - 139: 2015/08/13(木) 23:51:11.88 t
- なんか台の扱いにまで口を出す奴は自分でパチ屋経営して好きな台を並べて客の行動を常に監視して少しでも気に入らなければ出禁にしていけばいいんじゃないのか?
店側が黙認してるのに無関係な客が偉そうに説教するなハゲ彡⌒ミ - 140: 2015/08/13(木) 23:55:39.06 t
- ここのスレでは半々ってこか
どっちでもいいけど - 141: 2015/08/14(金) 00:04:07.74 t
- 昔と違ってハンドル固定しても玉飛ばないからあんまり意味なくね?
固定してる人は結局ハンドル握ってるんでしょ?どうやって玉飛ばしてるのよ - 142: 2015/08/14(金) 00:32:51.41 t
- サンキョー、ビスティ固定しない奴w
すげー疲れるだろw - 143: 2015/08/14(金) 00:41:34.09 t
- 固定してただハンドルに触れて液晶見つめてるとかなんか虚しいからしない
- 144: 2015/08/14(金) 01:02:56.31 t
- ハンドルを固定するのは台の改造とされ、
ゴト行為、列記とした法律違反だそうだよ。
昔は店が黙認してたが、最近は警察の取り締まりが厳しくなったらしい。
ハンドル固定を注意する店、文句は店でなく警察に言おう。
元スレ:ハンドル固定してるゴミクズwww
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1439374035/
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1439374035/
関連記事
???何のハンドル? 車?
パチンコサイトで何のハンドルっておかしいやろw
>1さん
>2さん
コメント指摘ありがとうございます。
冒頭に「パチの」を付加させて記事タイトルを訂正させて頂きました。
これで分かり易くなったと思います。
紙とか食パンのプラ挟んだくらいなら普通に捻り出来るから問題なくね?
硬貨とか無理矢理ねじ込んだらハンドル固くなりすぎて微調整きついけど