各スロットメーカーの業績が発表に対する2ch反応「この業界の終止符の声など」-2chスロパチまにあ

2chスロパチまにあ
週間人気記事
2016.03.22

各スロットメーカーの業績が発表に対する2ch反応「この業界の終止符の声など」

業績ダウン
2027で一世を風靡したJPSが事業撤退

業界激震!セガサミー通期業績予想の修正
年間販売台数見込み26.5万台から15.4万台へ42%減修正へ!
経常利益▲64.0%減額修正
親会社株主に帰属する当期純利益▲89.5%減額発表!

藤商事
通期業績修正!
営業利益4億57百万円(同90.4%減)
経常利益5億30百万円(同89.0%減)!

周辺機器企業
軒並み減額修正!
    ダイコク電機(6430)     ▲60.7%減額修正
    サン電子(6736)       ▲80.0%減額修正
    ゲンダイエージェンシー(2411)▲19.8%減額修正
    オーイズミ(6428)      ▲65.0%減額修正

SNKプレイモア パチスロ事業撤退!新台ビーストバスターズ発売わずか300台・・・
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 08:10:51.05 ID:1VlNuJ0B.net
>>1
すげーな、よくこれで会社潰れねーもんだわ
こんなコレ以上ないくらお先真っ暗っぽい業績でもこの先銀行の融資受けられるんか

銀行ってまさか企業単体の業績だけ見てカネ出すか出さないか決めてないよな?
融資先の企業が属する「業界」の先行きとかも鑑みて判断してるよね
パチ・スロ業界はなんもねーんだがw
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 09:43:27.07 ID:zn9S3prp.net
>>169
メーカーもホールも大手は内部留保たっぷりで銀行とは既に付き合い程度の金のやり取りしかしてないけどな
○なんて外国にマルハン銀行という自前の銀行を持ってるぐらいだし

中小はしらね。バタバタ潰れるんじゃね?
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 10:10:52.10 ID:CTn8t6gH.net
>>188
内部保留たっぷりてw
どのメーカーですか?
奥村ですか?マルホンですか?
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 12:33:40.31 ID:K5vBl/gj.net
>>193
内部保留w
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 15:33:42.27 ID:GfEY0iki.net
>>193
保留ってwパチ以外にも興味持てよ留保なw
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 22:53:08.73 ID:0wqUZPek.net
何を今更
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 22:54:31.73 ID:mWJXMmhM.net
サミー89.5%減益
藤商事90.4%減益

マジでこの業界の終焉は近いな…
まぁメシウマだけどw
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 18:38:58.81 ID:iE7t3kS0.net
>>4
89パーって…
北斗揃いじゃん
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 22:56:40.92 ID:IDLVd+iQ.net
アンリミのせいだろ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 22:58:21.98 ID:PQrJaxNl.net
ダイコクやべーな
ほとんど導入されてるから新規は厳しいし
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 22:58:22.14 ID:yi960Lq1.net
っていうか
今まで定期的に台を入れ替えさせてきたから
それだけメーカーは無茶苦茶な暴利だったんだよな

それが店側や客にシワ寄せが来てた訳で
メーカーの規模は大きく縮小すべき
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 23:18:50.96 ID:lh1BsNKV.net
 ユニバーサル <6425> [JQ] が2月9日後場(14:20)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比47.6%減の45.1億円に落ち込み、通期計画の192億円に対する進捗率は23.5%にとどまり、5年平均の69.8%も下回った。

今調べてきたけど
ユニバも前年比47.6%のマイナス
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 03:22:30.16 ID:Mkup1L2v.net
>>15
新台が売れてるわけじゃないからな…
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 23:34:41.02 ID:7JyIQGGQ.net
Sammyの絶頂期はやはり初代北斗デビューから半年後辺りだろうな
売り上げたるやとんでもない数字だった


それが今やwwww
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 23:37:01.15 ID:Dr/Q1oCt.net
偽物語という名機を残して散る、カッコイイ最期かもしれん
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:36:17.02 ID:1+WdsPtr.net
>>21
終物語がまだある
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 23:43:56.88 ID:4AhoV33d.net
最後が偽物ww
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 23:48:33.53 ID:RnxIPJAt.net
マドマギ・ハーデス・凱旋・ハナビが優秀すぎて
入れ替えしないもんな・・・
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 23:48:59.28 ID:RnxIPJAt.net
あ、あと絆か
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:22:16.99 ID:nOV8e4+i.net
>>25
沖ドキも
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/21(月) 23:50:51.03 ID:PnKxHWLO.net
業績悪化の原因は新規制ってことでおk?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 00:09:49.70 ID:QZxrEB/S.net
そういやダイコクのデータ機って数年前から変わってねーもんな
ここまで長い間最新データ機が出ないの初めてかも
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:09:33.40 ID:DG/xi1zZ.net
>>34
20インチくらいの液晶ついて、スマホタッチできるやつカウンター出てるでしょ
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:45:06.96 ID:q76bct+R.net
>>34
新しいの出てなくもないんだけど
アナログなデーカン使ってるとこは最早入れ替え余力の無い店ばかりで
液晶のデーカンの店は今のデーカンでずっといけちゃうという状態やからな
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 00:50:33.80 ID:W9beFVbi.net
藤の落差がやばいな
ちょうど前の同時期の決算はパチとスロのリングとアホみたいに売ったスロのアレジンでブーストかかってて売り上げが凄かった反動がきてるw
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:08:37.34 ID:+FJ5kifX.net
>>36
藤は自社でソシャゲー始めるみたいだよ
それをパチ化とかもするやろな
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:10:24.10 ID:1sS0+yD9.net
>>46
何それ、クリムゾンな予感しかしないんだが。
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 00:54:28.87 ID:EZ2hM4VH.net
現在最強のユニバですら
50%も減益か…
今回こそはマヂでヤバイな
もう末期だろ…
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:02:09.98 ID:tDSr54UI.net
平オリぐらいか?好調なのは
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:03:24.67 ID:W9beFVbi.net
平和は前年からパチもゴルフも利益増えてるな
好調なのは平和とサンセイくらいかな
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:13:09.90 ID:aebNhTly.net
>>42
パチンコメーカーの流行り廃りは順番みたいなもんだからな
ゴルフ事業は若者のゴルフ離れが凄いからいずれ足手まといになる
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:05:49.45 ID:vz76772n.net
一般企業でこれだけの減益だしたら
スロット業界からの撤退
スロット部門切り離しての身売り
のどっちかの道しかないぞ

SHARPや東芝みたいに
外資が手を差し伸べてくれる事は間違いなく無いしw
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:21:27.91 ID:W9beFVbi.net
>>44
切り離したあとにできるのは

平和はゴルフ会社
オーイズミは居酒屋
山佐は航空機リースとかガソスタとか色々
藤はソシャゲ
サミーはセガとリゾートホテル

あとなんかあるか?
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 08:37:42.71 ID:PgBsiwb6.net
>>52
世界の岡崎産業は業務用無煙ロースターだな
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:30:03.40 ID:ir0mRKNL.net
ヤーマってメーカーってまだ存在しますか?確か豆の木出してたメーカーだけど
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 01:50:50.85 ID:q76bct+R.net
>>57
ある

近年は岡崎産業の台を作ってばっかりだったが

その岡崎の台もアクロスにとられたので今後は厳しいかも
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 13:39:05.76 ID:dI0zFWt6.net
>>57
ベルコと一緒に鬼浜開発元のシスコンに吸収された
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:03:56.00 ID:9FsqguGx.net
け、KPEはどうなんですかね…?
あそこは本業のゲームは撤退、スポーツクラブも不振って
もうスロと一緒に氏ぬしかないじゃない!
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:17:15.16 ID:q76bct+R.net
>>73
スポクラは買収で規模がでかくなったんだが
買収で規模がでかくなったってことはそれだけ設備が古いってことで
新規の競合店が出て来ると全く競争力がないんだよなぁ

っていうか、今決算みたら上方修正してるじゃないか
全体の売上は増加
スポクラは黒字確保、スロットも黒字確保
ぱちんこ事業が赤字らしい
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:10:15.58 ID:ir0mRKNL.net
なんだかんだ終わらないんだけどね

でも、最近の状況は本当にヤバいとは思ってる
全て規定のせいなのは間違いない、これはさすがにメーカー達はかわいそうだと思う

かなりの人数がスロットから引退してるんじゃないかな?新基準はさすがに打つのダルすぎる あれしか無くなったら自分は辛いけどコインから別れを告げて玉に走る事にする
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:20:39.27 ID:q76bct+R.net
>>75
今度ばかりは終わる可能性がある

というのも昔はメーカーも店も一杯あったから
色んなところからアイデアが出ていた

今はメーカーも店も寡占状態で
零細企業がバンバン潰れてる

そもそも日本国民の貧困化が進んでいるので全体のパイがあまりにも小さくなってしまった

台の値段が高騰したのも今になってメーカーの首を絞めていて
一度値段が上がるとそれを基準に予算をたてるのでそうそう下げられない
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:17:19.12 ID:butBAy1p.net
やる人減る
店減る
台減る

いい流れやないか
昔のパルサー全盛期に戻せばいい
液晶もいらんし
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:23:42.07 ID:q76bct+R.net
>>78
パルサー全盛時代とか言ってるけどよー
あの頃みたいな時代が戻ってくることはないんだぜ
そもそも、今の規制ではパルサーレベルの台すら出すことが出来ない

客の数が減りすぎてるし、液晶しか知らない世代はパルサーは打たん
メーカーも店もその状況では生き残れない
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:25:10.66 ID:LzHOE0if.net
どこの店も盛況なのは
4パチ20スロより1パチ5スロだもん

消費税10%で完全に終わるだろうなぁ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/22(火) 02:27:05.12 ID:q76bct+R.net
>>83
消費税はかなり深刻なんだよね

10%になったら完全に止めになる可能性がある

引用元:各スロットメーカーの業績が発表されたけど、マジでこの業界終わるわ
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1458568035/

注目記事紹介  にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(パチンコ)へ

関連記事



コメント欄 一言どうぞ
  1. 名無し #-2016/03/22(火) 23:16:22
  2. すいません。ざまぁみろとしかコメント出来ません。

  3. 名無しパチ・スロ好き #-2016/03/23(水) 00:16:04
  4. 新基準で客離れでメーカー側も被害受けているんだな

過剰なコメントは、ご遠慮下さい
管理者にだけ表示を許可する