【パチスロ】そろそろ5号機も世代分けしようよ-2chスロパチまにあ

2chスロパチまにあ
週間人気記事
2014.04.21

【パチスロ】そろそろ5号機も世代分けしようよ

進撃の巨人
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 21:58:08.24 ID:iJIAwGzJ.net
初期世代(リンカケ辺り)
減るRT世代(北斗2G辺り)
ノーマル機世代(ジャグ、エバ辺り)
前期ART世代(マーベル、戦国辺り)
後期ART世代(北斗世紀末、番長辺り)
AT世代(鉄拳デビル移行辺り)
>>1より>>23のほうが遥かに優秀に分類してるなw
>>1の分類はムチャクチャw
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:00:30.62 ID:kb8nLsNR.net
リンかけが初期なの?
>>2
初代リンカケは5号機初期筆頭台だろ
お前5号機初期パチスロ打ってないだろ
>>3
リンかけが筆頭台って…
お前こそ5号機初期知らないじゃんw
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:06:33.32 ID:pa9FFoaD.net
新鬼、モンキー、エウレカ辺りは殆ど触らなかったな
初代牙狼と北斗剛掌ばっかり打ってた
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:15:15.56 ID:oGNzp/W8.net
デビルマンとサクラ大戦と安田大サーカスをせこせこ打ってたわw
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:18:40.92 ID:sb+K+PvZ.net
バルテックとかエールとか糞みたいなメーカーがいつの間にか散ったな
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:25:34.66 ID:9xWpoOjc.net
ゴルゴザプロフェッショナル
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:26:29.05 ID:jQJNeZZw.net
はるみちゃん世代
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:28:59.72 ID:EOkV7nvE.net
リンかけは2007年の春先だったな。
初代エヴァ(パチスロとして初5号機)とかカツヲ伝説や桃太郎あたりの試作っぽい台が黎明期。
南国娘やアクアビーナスみたいな出来が良かったのもあったけど
4号機との併設でこれっていう方針が定まらないまま迷走していた時代。
2007年の夏にマーベル、同じ時期に2027も出て
やはり2007年が5号機が立ち上がった年とも言えそうだな。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:32:52.14 ID:6TwWDO7N.net
2段階設定ってのもあったな
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:35:44.86 ID:9rgtxqRB.net
世代で分けるのかスペックで分けるのかハッキリしろよ
なんだよノーマル機世代ってバカじゃねぇの
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:36:27.21 ID:SQg0OgRl.net
初期はもっと古いのがいいな
DMCとかシェイクとかリオパラとか
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:37:20.12 ID:J8MjFTzx.net
りんかけより蜘蛛だろ。バカは番町で負けまくってたけど。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 22:44:27.54 ID:pa9FFoaD.net
4号機末期、俺の空を打ってる横で良い思いをしたイメージがあるな
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 23:11:36.39 ID:i368a6MH.net
花鳥風月世代
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 00:14:05.28 ID:23mbBIb+.net
フリーズ解禁第一作が2008年夏のスーパージャックポット。
ここがひとつ演出面での世代の分かれ道になるかな。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 00:19:29.14 ID:vrcaE+3v.net
大都が5号機になってから最初に出したのがシェイク2だったな
2008年までは山佐も頑張ってたのに
ガンダム、バイオ、初代肉、バウンティー、戦国とかさ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 01:23:33.86 ID:H3TI5gxP.net
おかしいのが混ざってるぞ。風が出てくるやつ、お前だ
>>18
て、てめぇ(゚д゚)<ミゼラボゥの刑に処す
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 01:33:23.01 ID:Yi9szjt/.net
ARTの節目はエウレカセブンとモンキーターンだな
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 01:44:43.04 ID:3VGnutBE.net
ボナ優先世代→ART世代→AT世代
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 02:03:38.37 ID:dHdOYg/D.net
5号機初期は、エヴァ、ど根性がえる、ハクション大魔王とかじゃなかった?

りんかけって結構あとじゃなかったか?
>>21
リンかけは上にも書いてあるけどH19年の3月だけど、
ボンバーマンが最初のRT延命タイプとしてH18年4月に出てる。
ボンバーマンは初期と言って間違いは無いかと。
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 02:35:11.32 ID:zf2D0r8A.net
4号機混在世代(2005~2007) 秘宝俺空SE辺りなら我慢して4号機打てた時代
戦国2027世代(2007~2009) ノーマル+RTorリプパン中心 戦国と2027位しか一発逆転の台が無かった時代
エウレカ新鬼世代(2009~2011) 一日で数千枚飲み込む台が出始めた時代
ART・AT世代(2011~) 純増速度以外は基本何でもありの時代
>>23が妥当な分け方かと思う。
そんな俺は北斗世代
24: ガニエ ◆XVw6e7To/o 2014/04/10(木) 03:08:07.03 ID:D94cb9lj.net
主観だけどエウレカぐらいから糞台率が高くなった
まあ小役優先制御になったのもあるけど
んで新鬼あたりから同じような台ばっかでバラエティ性がなくなって更に糞化

ちなみにエウレカと新鬼が糞だというわけではない
約束が出た辺りかな1番うちたい機種があった時期
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 03:14:52.86 ID:pPJGg14T.net
エウレカ新鬼世代(2009~2011)
この世代が面白がった
番長、モンキーが5号機を駄目にした
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 03:25:38.89 ID:1WIHE9d2.net
初代エウレカはスロ人口増加に貢献したらしいからエウレカ世代は結構いそう
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 03:25:42.79 ID:5FN1181z.net
外しナビ世代
押し順世代
擬似ボ世代
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 03:36:04.03 ID:Rqs+PWRH.net
カチカチ世代
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 07:12:45.73 ID:rpHIf1BU.net
暗黒世代
盛り返し世代
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 08:31:38.33 ID:BibewYRU.net
5号機初期はエヴァ、クラッシュ・バンディクーとかだろ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 08:32:53.80 ID:BibewYRU.net
あと擬似ボ世代も必要じゃね
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 08:48:39.32 ID:8hWWf/Bt.net
メイン基盤世代(~新鬼、エウレカ)
サブ基盤世代((番長、モンキー~)
これでいいと思う
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 09:28:25.09 ID:5xJLQuKQ.net
5号機初期のゴミ台ラッシュはまさにカオスだった
最近の糞台にはインパクトが足りない
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 10:12:37.83 ID:SMKofIXh.net
エヴァまご、マーベル、うる星、ルパン一族、フルメタとかそれぞれの世代に好きな台がいくつかあるけどAT主流になってからは全く打つ気にならない台ばかり
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 11:33:40.78 ID:lz6fFJ9F.net
キーになる機種が必要だろ

初代エヴァ...ノーマル
ボンバーマン...延命RT
2027...初期ART完成系
戦国...A+ART
みたいなさ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 12:00:14.08 ID:LxGkPrbO.net
俺的にはリオパラ世代ってあると思うんだよな

・今の客層のメイン(?)であるオタクっぽい人が興味引く台の見た目
・設定判別が簡単でパチスロってちゃんと打てば勝てるもんだと信じることができた
・投資が少なく済むので初心者でも取っ付き易い
・4号機はなんだかシステムが難しそうという理由で五号機を優先して打つだけでまあまあおいしい思いをした(五号機の設定状況が良かった)

この辺からパチスロ始めた人って異常に設定にこだわる傾向にない?まあ全部僕のことなんですけど
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 12:35:14.28 ID:fkEIRnhl.net
4リールバイオ辺りはよく打ったなー
初期はパチンコのが面白かった
>>41
あの辺は設定が1番入ってたな。
田舎のホールが馬鹿みたいに機種全6とか全末尾とか面白いイベントばっかだった。
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 12:42:56.08 ID:AbGQ6US9.net
ミリオンゴッドしか打ってない俺には関係ない
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/10(木) 13:33:50.57 ID:F1g7zZiI.net
マジカルハロウィン世代
マジカルハロウィン2・3世代
マジカルハロウィン4世代
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/11(金) 00:46:54.33 ID:GGWp0SiQ.net
りんかけとか蜘蛛ガッチャマンやりてー
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/11(金) 18:42:50.19 ID:sHK3AgtF.net
第1期 初代エヴァ(払出枚数管理型)
第2期 ベニア板
第3期 リプパンか減るRT
第4期 無限RT
第5期 ART
第6期 AT
>>45
1期 ゴルゴ
2期 アクビ
3期 俺の名はルパン
4期 大江戸桜吹雪
5期 番長
6期 麻雀
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/12(土) 07:59:34.31 ID:TeQdihvD.net
年1イベのリンかけ全6で一台だけ設定1と2の間くらいのボナ確の台に涙目で金突っ込んでるやつとかいたなw
まあ俺なんだけど
49: クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2014/04/12(土) 08:41:29.28 ID:KFm8quzJ.net
ルーニーは初期には珍しく6で5000枚くらい出たな

ボンバーマンも中々

りんかけ、スパイダーは余り打たなかった

仮面ライダー回るベルトみたいなタイトルも良く打ったわ
50: クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2014/04/12(土) 08:45:02.32 ID:KFm8quzJ.net
あと美麗2

おーもちかえりはオッケーオッケー若干若輩者ですがー♪

また5号機初期の名機は信長の野望だな
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/12(土) 10:37:15.10 ID:Wwd9aTwx.net
ノーマル機世代だ
あの頃はボーナス引いただけでキャッキャウフフ状態スロットやべえこんな短時間で6000円!?
あ、また光った脳汁ブシャー1、2万負けでドへこみ
まだハイエナとか全然居なかった
今となっちゃ3、4万?普通でしょ。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/12(土) 11:07:33.23 ID:jUZ/L3FB.net
やっぱアカネ55だろ
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/12(土) 11:45:06.39 ID:jJKiI8Pb.net
パロット世代が無いのはわざとか?
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/13(日) 04:40:46.26 ID:RCCAtOTD.net
五号機はベニヤ板時代が1番悲惨だった
丁度その時パチンコは享楽の爆裂機であるウルトラセブンがヒットしてた
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/14(月) 21:00:36.54 ID:ocsa64g7.net
ベニヤ時代のバラエティコーナーは、歴代バラよりもクソ台ばっかで最高だった
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/14(月) 21:24:00.92 ID:KJujtTYX.net
北斗ラオウはmyトラウマorz
あれ以来、現在に至るまでドーナッツヴィジョン型の台は打っていない。
そーてん?おにむしゃ?何それw
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/17(木) 23:20:47.96 ID:LK53UHs6.net
最初期
エヴァ、サクラ、デビルマン、ゴルゴあの男など

~RT(リプパン)、ART初期など模索期
ボンバーマン、戦国、マーベル、2027、ドラキュラ、忍魂、エヴァまごなど
↑ここまで、5.0号機(?)

~ART繁栄期
ブルーハーツ、バジ、エウレカ、新鬼などその他多数

~高純増ART(ギャップCT)、AT(ゼロボ)期
鉄拳デビル、ゴッド、バジ2、エークラ、豪炎など

そして、全てにジャグ。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/17(木) 23:26:20.53 ID:LK53UHs6.net
あぁ、番長とか忘れてた。
擬似ボは忘れちゃいかんよね。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/18(金) 05:47:20.53 ID:bD/+ccEg.net
りんかけ、スパイダー、北斗2Gとかはリプパン世代って感じだな。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/19(土) 21:39:49.40 ID:pPT9dVUt.net
液晶に表示された色を狙ったらアウトで、キチンと外せても表面上何が起こるわけでもない
4号機時代より知識が無ければ何がなんやらの世代

注目記事紹介  にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(パチンコ)へ

関連記事



コメント欄 一言どうぞ
    過剰なコメントは、ご遠慮下さい
    管理者にだけ表示を許可する