2014.06.18
ST継続率80%と確変機の継続率80%って同じなのか?

- 1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 18:12:48.74 ID:55z4zlU5.net
- 平均継続期待度って違うよな?
- 2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 18:13:13.74 ID:CtTV8ApM.net
- 一緒だけど?
- 4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:16:32.44 ID:RzSpNB3H.net
- ルパンと鬼武者ならルパン打つけどね
- 5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:21:25.17 ID:AyistGOt.net
- 平均継続期待度なら同じ
ただ、何か違う・・・なんだろ?
トータルの帳尻以外は別物のような気がする。
- 6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:22:21.17 ID:ZUIu0MpU.net
- ↑
体感バカ - 8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:31:24.03 ID:mCACrq9/.net
- 確変入って10回転しても80%継続
ST入って10回転したらすでに70%継続に下がってる - >>8
その10回転の間に当たる確率を考えろよ - 9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:38:22.29 ID:+Z3q1SPE.net
- それ言うならSTは当たり引けば100%確変だけど、確変機は当たり引いても20%は通常だな
- 11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:44:45.34 ID:S22MDSEv.net
- 80%継続のSTでもSTは当たらないまま終わる事も有るから確変機より連荘数は低い
↑こういう人たまに居るけど確変機も最後は出玉無しで終わるから一緒の事だよね? - 12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:51:43.75 ID:nUs19Pf+.net
- 確変85%かST75回で1/40を引けって言われたら絶対に確変機の方を打つわ
確変機の5%の方がST5回転よりも断然価値が高いような気がする - 13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:53:51.50 ID:lYSoejWR.net
- 確率は一緒 そもそもシステムが違うのに比較するのが間違ってる
が 気持ちは分かるよ この数字のカラクリで同じに見せてるメーカーの悪意は感じるけど - 14: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 20:59:08.14 ID:VZJc559Z.net
- 覇者とV3を比べると
覇者の方が連するわ
時短があるから覇者な方が
若干継続率高いけど
基本時短で引き戻さないし - 15: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 21:04:20.60 ID:VzpZ2Xg6.net
- 大当たり回数なら確変機の方が上
通常に落ちる時に大当たりを経由するから
STは経由しない - >>15
20%通常を引く
大当たり1回
STスルー(確変機でいう20%を引いたことになる)
大当たり1回 - >>17
お前頭悪いだろ
それぞれ5回分出玉ありで連荘したとして、確変機のカウンターは大当たり6回、STだと5回
この違いがわかるか?w - >>23
なんで出玉ありのみで計算するんだよ - 16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 21:17:46.09 ID:RzSpNB3H.net
- ST機なんて増やせば増やす程客減りそうだけどな
潜確やら突入率50%やら当たれば素直にサポート有りの確率変動ってST機も減ったけどね - 18: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 21:25:58.27 ID:CYdCQnaN.net
- 確変機って時短がある機種が多いから
そこまで考えると確変機のほうが継続率高い(場合が多い) - >>18
なんで時短がでてくるの?
それなら同じ条件じゃないだろ
時短含めて80%か時短無しで考えるだろ普通 - >>28
そもそもスレタイの前提条件がテキトーなんだよな
確変機の
通常に出玉はあるのかないのか
時短はあるのかないのか
この条件が抜けてるのが良くない - 19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 21:35:10.25 ID:ZvAjL6tO.net
- 確変機はバトルタイプとそうでないものがある
- 20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 22:03:55.67 ID:mCACrq9/.net
- ST最後の回転当たる気するか?
確変機なら80% - >>20
お前頭悪いだろ
説明する気にもならん - >>20
最後の1回転を引き合いに出す時点で79%クラスの引きをスルーしてんだからしょうがない
つかそういう状況のSTと比較するなら確変機もほぼ通常濃厚なリーチかかってる状態とかじゃないとおかしい - 21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/15(日) 22:52:24.12 ID:2dRfJE+i.net
- ST機なんて全部詐欺なんだからミドルかマックスの海打ちなよ
- 22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/16(月) 00:07:34.14 ID:3917J8oY.net
- ST抜けたら時短100回とかできないの?
- >>22
できる - >>22
感覚的に違うだろうけど甘はそればっかじゃん
ミドルぐらいだと古いからしらないかもだが天授っていう台がST50時短50で爆発的にヒットしたよ - 31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/16(月) 12:57:33.64 ID:LfH0iR2R.net
- 捉え方の問題だと思うけど、
確変機「ワンセットで終了した」 = ST機「1回も当たらずスルーした」
と、捉える人なら無論ST機の方が連しないように感じる。 - 32: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/16(月) 14:31:29.65 ID:7CI3ip7k.net
- 継続率80%の確変機って通ならほとんど出玉無しだし実際は変わらんのにな
- 34: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/16(月) 17:42:17.01 ID:ZGdME9oB.net
- ああ、爆発的に通路になってたな
- 35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/16(月) 20:38:30.19 ID:bms916cm.net
- なんかわかんないけどガチャガチャしてほしいなら確変ループ機
ガチャガチャしたらなんでも期待したいならST機 - 36: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/16(月) 23:20:14.61 ID:3pbBzTLa.net
- 閉店まで止まらなかった時に嫌なのは確変機
- >>36
確かにそれはあるな
まぁ閉店まで連チャンすること自体極々稀だけど… - 38: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 17:01:35.85 ID:EL23UsQ6.net
- 当選確率 1/100
ST回数 200回
と
当選確率 1/10
ST回数 20回
これ試行回数少ないと下の方が連チャンしやすいとかあるかね - 39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 17:13:05.79 ID:GctxIu4v.net
- えっ?継続率違うじゃないですか!先輩!下の方が継続率高いっす!
- 40: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 17:36:58.17 ID:ieOq1rre.net
- 86.60%
87.84%
1%以上差あるっす。何いってんスカ。 - 41: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 18:33:25.39 ID:spuVibp6.net
- STは最後の1回転まで消化出来たらの80%だからな・・・
毎回残り消える分考慮するとST3回分で5連する引きが必要 - 43: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 18:41:25.57 ID:u7BFm1pN.net
- 抽選方式の違いで、分散だっけ?あれは結構違ってきそうな気はする
- 44: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 18:41:48.58 ID:5tlxCV09.net
- ST100回で残り10回転 もう当たる気がしない
確変90回転しても継続率はかわならい - >>44
確中5回転目に青テンからの最強の敵が出現、それでも80%継続(5回に4回当たる)すると思えるか? - 45: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 18:56:43.65 ID:N7zKwu1Q.net
- ↑先輩、頭悪いっす!
- 46: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/17(火) 19:12:49.18 ID:0sL4ENzJ.net
- 突入率を加味しない継続率なら確変機のが高いだろうな
初代ガロとSTガロじゃ確変引いた時の安心感が違うわ - 48: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/06/18(水) 03:08:24.71 ID:T9nSeAkj.net
- それは演出の問題であって確率とはまた別問題だ
関連記事
継続率80で平均以上継続できない自分は断然ST派。