2014.07.07
8個保留の罠「CR化物語」ヘソに死玉ルートの抜け穴が存在…怪異の仕業なのか?

- 1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 01:20:23.42 ID:sL4Fu8xY.net
- 何でそんなのが許されんの?
もちろん片方が満タンとかそういう話じゃない
例え抜け穴説が嘘であっても
片方の保留だけ貯まる現象があるなんてMAX8でも経験しなかったんだが・・・
- 33: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/05(土) 12:56:28.57 ID:+Cc5pnGa.net
- >>29
いや、そうじゃない
化物語に限ればゲージ構成上抜け穴からこぼれ落ちて死に玉になるパターンしかありえない
>>1がなんであんな穴が許されてるの?と聞いてるからあの穴は規定上必要であることと
逆に穴から飛び込んで保留が貯まる機種もあるという意味ですろんこの名前が出ただけ
すろんこはマイナーだし他社のMAX8はこぼれがほぼ無いから誰も気にしなかったが
化物語でようやく気づいたのでこんなスレが立ってしまったというわけさ - 2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 01:22:47.57 ID:jod9B7GK.net
- 協会へ通報しろよ
- 3: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 01:26:36.18 ID:t449WMNb.net
- すろんこフラワー打てよ 横穴から飛び込んで保留の色パターンがズレるのは簡単に拝めるぞ
逆にヘソに入った玉がそこからこぼれ落ちるなんてことは1万発入れても1発あるかどうかだから気にするな
あれは許されてるというよりも、あの穴が無いと規定上許されない - 5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 01:31:32.31 ID:sL4Fu8xY.net
- >>3
打ってみろよ
1万発に1回なんてレベルじゃない
50回転したら、1回ぐらいはあるレベルだと思うぞ - 4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 01:28:47.99 ID:VI/3JGiG.net
- 怪異の仕業だろう
- 6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 01:39:15.27 ID:l3+mJxF4.net
- 初めて打ったときいつも交互に保留貯まってたのにちょくちょく同じ色続いてたのはそのせいなのか
まあどっちにしろスペック糞だから打たないけど - 7: ◆DiyNurTapo 2014/07/04(金) 01:50:00.52 ID:sL4Fu8xY.net
- 甘デジ待つしかないのかな
- 8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 01:50:03.01 ID:jod9B7GK.net
- 抜け道通って入賞してないから保留が溜まらないんだな
まぁ作りこみミスだよ。
いや、意図的かもしれんなw サミーだしw - 9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 02:02:55.36 ID:HLvocDMj.net
- たしかに右の保留ばかり貯まっておかしいと思ってたけど流石サギーだな
- 10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 02:10:00.53 ID:cZokj/yi.net
- やっぱ保留交互にいれてたはずなのに1,3とかになっておかしいと思ってたらそんなのあったのかよ
- 11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 02:22:30.16 ID:t449WMNb.net
- 化け こぼれ有 飛び込み無
他の機種 こぼれ無 飛び込み無
すろんこ こぼれ無 飛び込み有
要するにこういうことだな
明日から何を打てばいいかもうおわかりですね? - 12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 02:32:01.13 ID:KGfSjKIN.net
- エバ8でも切り替えの癖で切り替わりの勢いの反動かしらんが2連続ヘソにたまるなんてのが40回転に1回ぐらいの割合で起きる台もあった
最近だとピラミで当たり後でもないのに通常時2連同色保留付いた、 - 13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 02:34:04.53 ID:KGfSjKIN.net
- 8個保留じゃないけど
有名なのは初代 餃子の王将での回転体突破後の横もれ - 14: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 02:49:34.66 ID:t449WMNb.net
- 一応説明しておくとデジパチにおける可動体は「あくまでも玉の動きに変化を与えるだけ」という規定がある
つまりスタートチャッカーへの入賞を直接操作はできない だから振り分け後にこぼれ穴を設けることで
シーソーは特図1、2始動口へ「入賞する可能性が高いコースへ導いただけ」という言い訳ができる - 15: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 03:03:10.02 ID:t+TEPo76.net
- じゃあ他のマックス8の台でも穴があるってこと?
- 16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 04:15:10.58 ID:P15zixV9.net
- >>15
そこでじゃあってのはおかしい
化物のこの仕様は打ち手に不利だし腹立つ
今後一切作るな - 17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 05:57:25.04 ID:ISRSsSRY.net
- 平和のシティハンターではあったな
流石に気づいたのか、リオだとまったく無いけど - 18: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 07:01:05.36 ID:r4/FgwH6.net
- そもそも8個保留の台は釘が酷過ぎて打てたもんじゃない
- 19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 09:22:29.51 ID:uTkSioMx.net
- 八個保留の台はむしろ最近だとボダ付近まで回るイメージなんだが?
特に化物はコーナーオープン多いけど釘も相当ガバガバだったりする。
等価で2万で450回ってても、本能で回収できんなとも思うが - 21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 21:51:40.95 ID:xqmTao3y.net
- >>19
あーはいはいこのスレの趣旨と違う話題からの擁護はやめてねサミー社員さん - 20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 17:57:57.10 ID:okvEh04J.net
- インチキ基盤作るサミーだぞ
このメーカーの台は絶対打つなよお前ら
サミーを倒産に追い込むには俺たちが打たなければいいわけよ - 24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 23:08:30.03 ID:H04Przs8.net
- >>20
じゃあ、おまいは北斗を
二度と打たないんだな? - 22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 22:19:17.83 ID:hxba8Ers.net
- ってか今ごろかよ。
- 23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/04(金) 22:44:32.90 ID:Q0JOhAOC.net
- あからさまに保留カウントしないなと感じたマックス8は
この台だけだな。
スロンコなんちゃらは打ったことないから知らん。
とにかくこの台は諸々酷い - 28: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/05(土) 08:12:45.49 ID:6YSPWBYz.net
- 確かに一気にパパッてヘソに入った時保留溜まってないんだよね
- 29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/05(土) 08:31:08.53 ID:tqKIdasI.net
- ごめん、このスレの議題がまとまらないんだがここではっきりさせて。
①抜け穴通ると死玉になる(抜け穴通るほど確実に損)
②抜け穴通ると別の保留が溜まる。
例えばサポ側に入ったのに抜け穴通ってへそ側入賞、逆もある
(抜け穴で得することも損することもあるが保留MAXでノーカン扱いされる確率が上がる)
どっち?
とりあえずあの台は1:1で交互入賞していないのはちょっと打てばわかる。
1:1にならない理由を議論してるんだと思うんだがその理由が
①だと思ってる人と②と思ってる人がいる。
俺は②だと思ってたのだが①なの?真ん中に入った玉の数はだいたいで見てるけど
保留の溜まる数には違和感ないから①はないと思ってる。 - 30: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/05(土) 09:55:01.33 ID:6t5GoBFb.net
- ②に決まってる
死玉なんかになってたらこの程度の騒ぎじゃすまない。
宇宙海賊やダイイチのゲートと違って真ん中の入賞口入れてるんだぞ? - 31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/05(土) 10:14:12.61 ID:vRsWFbaYV
- は?真ん中に入賞口なんて8にないやろ。
左右別れた先にあるのが入賞口な?
ゲートを通過→役物通過→入賞な。
サミーが故意にこぼれやすく作ったかどうかは知らんけど、享楽のギアスにもこぼしはあるよ。 - 32: ◆DiyNurTapo 2014/07/05(土) 11:34:03.28 ID:FQFGguBh.net
- 死玉に決まってるだろ
だからスレ立ててんだよ - 34: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/05(土) 20:23:43.09 ID:6YSPWBYz.net
- 死に玉は絶対あるね
- 35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/06(日) 23:16:51.30 ID:qsaHxFEl.net
- さっき噂の抜け穴見てきたけど、確かに死に玉も生まれるけど、すろんこと同様、
横からのチャッカー入賞も
有り得なくはないね。
けっこう釘が離れているけど。 - 36: 1 ◆DiyNurTapo 2014/07/07(月) 00:48:03.79 ID:4dz79I5x.net
-
台見てきて抜け穴のことがわかった
入賞を認識するスルー?の手前にやっぱり穴が空いてた
それが死に玉につながるわけだ
これはエヴァ8にもあった
やっぱりMAX8搭載の機種は空いてるっぽい
化物語はコレが大きいから抜けるわけだな
黒い所が玉が通る穴
AAズレたらすまない
(※以下AAズレ防止の為、画像でお送りします…2chスロパチまにあ)
- 37: 1 ◆DiyNurTapo 2014/07/07(月) 01:04:53.50 ID:4dz79I5x.net
- 入賞して
↓↓↓↓↓↓↓
風車で交互に保留が溜まっていき
↓↓↓↓↓↓↓
スルーの手前で玉が抜けて
↓↓↓↓↓↓↓
死に玉になると - 38: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/07/07(月) 02:40:05.36 ID:cqcvmBXc.net
- そんな仕組みになってたのか
AAわかりやすいなw
けっこう保留たまらないことあるもんなぁこれ
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1404404423/
管理人の戯言
これは、気にしないと気づかない事だなぁ~個人的には、8個保留は、好きになれない派です。
釘が悪いと8個貯めるの苦痛です。
今回の化物語は、サミー初の8個保留システムのようです。
名称は、8チャージ…この期に覚えときますw

これは、気にしないと気づかない事だなぁ~個人的には、8個保留は、好きになれない派です。
釘が悪いと8個貯めるの苦痛です。
今回の化物語は、サミー初の8個保留システムのようです。
名称は、8チャージ…この期に覚えときますw

関連記事
これは気づかなかったなw
さすがにこれはまずいんじゃないの
もうクソ要素満載ですね
サミーのパチンコは本当打てない
こんなとこにもサギー
こんなので微調整しなけりゃならんほど時間単位の出玉率って厳しくなってんのか?(´д`|||)