昔の甘デジのスペックは、本当に甘かったのか?2ch反応評価-2chスロパチまにあ

2chスロパチまにあ
週間人気記事
2014.08.12

昔の甘デジのスペックは、本当に甘かったのか?2ch反応評価

CR チョロQ
1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 02:35:12.32 ID:nJqiisnU.net
CRチョロQST

賞球数 3&13&15
通常時大当たり確率 1/99.1
確変時大当たり確率 1/9.9
確変スペック 100%(4回転まで)
平均出玉 約600個
ラウンド・カウント数 4R/10C
時短 確変終了後56回


これで3円交換1k20~23
負けてた奴とか存在するの?
2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 02:36:54.33 ID:pBz5S9nB.net
甘いけどつまらなさそうなスペックだよな
今時の台から見ると
3: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 02:43:29.97 ID:kzZ5LG8n.net
まずチョロQの時点でつまらなそう
82: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 04:29:26.03 ID:CtWn99+S.net
>>3
チョロQはめちゃくちゃ名機だぞ
ちなみにデジパチ+羽根物のチョロQターボ
■1/99.1(通常時役物V有、ハネモノチャンスは無し)
■図柄揃いハネモノチャンス突入率約9.0%
■平均出玉
約600個(10C4R)
約900個(10C7R)
■時短(ハネモノチャンス)
3or7orハネモノ(ハネモノチャンス中)大当たり後100回転
■羽根役物確率約1/17

9%で時短入れて1/99の91%当選するまでにロング解放の1/17羽根で7R当てまくる仕様
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 02:43:35.53 ID:jqU3DlZ7.net
かなり面白かったぞ
STでリーチかかれば当たりだし
あと、200以上はあまり嵌まらなかった気がする
22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 07:44:19.05 ID:CrgvhPj/.net
>>4 900回ハマったぞ。99分の1で900回ハマるのはサミーのみ
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 02:44:26.65 ID:U32f5cVq.net
甘より昔の海の3円交換は1k30回転超えとかあった
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 02:49:22.28 ID:A3PbV3kM.net
結構名機扱いされてたと思うが
7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:04:04.49 ID:3UYCIKj7.net
一番最初のユリアSTも中々良かった
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:06:57.01 ID:nJqiisnU.net
CR極上パロディウスNCE80F
大当り確率 1/94.33→1/9.43
確変率80%
内訳(16R確変:5R確変:2R確変:5R通常=1:60:19:20)
ST8回転
全ての大当たり後電サポ50回


負けるのがもはや不可能レベルなんだが
12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:36:59.78 ID:s5tdxeB/.net
>>8
俺の知る限り技術介入抜きでは一番甘かった甘デジだわ
等価ボーダー15.4だもんな
その代わり釘はやっぱりキツかったよ
31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 09:37:37.75 ID:Kyiip6Kd.net
>>12
技術介入www
50: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 15:51:59.94 ID:ql5TylA0.net
>>31
どしたの?まさかあの釘がガバガバな時代に口開けて玉発射してるだけだったのか?
9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:25:09.28 ID:xALMtlkH.net
玉600個とかスゲーな。今のは400個位だもんな。
26: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 08:41:40.49 ID:XoeICcAs.net
>>9
ちゃんとみろよ。払い出し引いたら560発
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:26:54.75 ID:jqU3DlZ7.net
それ程負けないけど、勝てもしない
たまに勝つ
そんな感じ
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:31:30.14 ID:Cl5hlLCw.net
>>10
いや、そんなことはない
昔の甘デジは本当に甘かった
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:41:03.48 ID:xALMtlkH.net
>>15
ボダ15か。今の台だとライト牙狼Fか銭形みたいなもんか。
14: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:43:46.44 ID:yluFwctk.net
チョロQもパロディウスも神台、良台だった
というか昔の甘と今の甘じゃ絶対抽選確率違うわ
あの時代に今の沖海とかaquaとか平和の台とかくらいハマってたらガチで遠隔疑う
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 03:47:01.03 ID:bUZdFah3.net
ぶっちゃけ全然勝てなかった2機種だったわ
それより白海や沖海や歌舞伎ソードで勝ててたな
21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 07:24:04.12 ID:POzkPcpW.net
>>15
歌舞伎ソードで5万発出した思い出。。
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 05:05:45.10 ID:BlRSPh5D.net
マイホには未だにチョロQSTがあって大人気
17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 06:28:30.03 ID:xjseBDMU.net
黒ひげ危機一髪は面白かった。
18: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 06:37:26.99 ID:/BTqH/nR.net
チョロQには随分と助けてもらった
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 06:46:07.47 ID:pExW41Q5.net
昔の甘デジは面白かったな
スペックよくて一、二万勝つの簡単だった
釘も今よりかは良かったしね
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 07:05:43.40 ID:BdSB4KWj.net
CRWinkST4FR
確率1/99.2(確9.92)
確変100%(4回転のみ)
3&4&10
出玉約400個(9C5R)・約800個(9C10R)・約1200個(9C15R)
確変後フル時短46回転

これもなかなか楽しかったぞ。
連チャンとラウンド振り分けが絶対条件だったが。
ラウンド固定の方が安定して遊べた。
23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 07:57:22.80 ID:RduY8S5u.net
Goマリも甘かったよな
24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 07:59:55.22 ID:5bPF/uYL.net
昔は遊べたのになぁ(´・ω・`)
海女のクセに一撃を追求した結果が現在(いま)だろ
まあ、遊びたいなら低貸しでどうぞて時代だからか
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 08:20:16.74 ID:ILFlBsPZ.net
初代甘蒼天打ったら分かると思うけど1/10を4回転て全然当たらないからな
27: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 08:42:01.01 ID:ERrHIrfQ.net
どうして今のようになったんだ…
28: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 08:51:09.84 ID:plJGLRXX.net
プリンセス天候ってどんなスペックだった?25連したことあったけど
29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 09:00:24.26 ID:0XKUSvox.net
オグリキャップは世話になってた
30: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 09:09:27.21 ID:sgP1Ry+l.net
面白いorつまらない、は個人の好みだからアレだけど、
スペック的には安定してたのは事実だよね。
甘デジが本当に言葉通りの甘かった時代。

個人的には、初代北斗STV、チェッカーズ、明菜CX、
初代華牌、黄金ハンター、辺りが大好きだったなあ。
32: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 10:02:34.89 ID:z27O35Ve.net
平和が甘に時短100付け出してからおかしくなった。
でも初代戦国乙女の甘には世話になった。
33: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 10:27:49.19 ID:N0aILuIe.net
今の甘って、正規の基盤と、それとは違う基盤がオプションでセットになってるんじゃねえの?
今の甘でも、実機買って回すと旧型と大して変わらんぐらい当たるぞ
店以外の人間が実機買おうとすると、検査機構だかなんだかの検査と承認証がないと
絶対手に入らないってことはそういうことなんだろ
今回スロであったことはそういうことがバレたってことだろ
34: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 10:38:21.49 ID:7VK8baAy.net
パチンコは分配する機械つってんだろ
ボーダーはそれに合わせて調整するから
勝ちやすいわけがない
今は勝ちやすいとかアホ言ってるやつが少なくなったんだよ
昔はアホが多かった
35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 10:39:02.76 ID:rAjoJ5Z2.net
これが発売された当初は、突然時短について凄い叩かれてたなw
今はこんなに甘いのないけど

CR新・弥次喜多
大当り確率 1/90.3→1/9.03
賞 球 数 3&4&10&15
大当り出玉 約480個
確  変 突入率83.3%、1/6は突然時短(100回転)・大当り終了後5回転まで
時  短 確変突入後に55回転、突然時短は100回転

大当りのうち1/6は突然時短(100回転)
38: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 12:15:06.20 ID:l/3Z8Wth.net
>>35全然叩かれてないし、当時から甘い甘い言われて稼働も良かったが?
突時だろうが当たりさえ引けば絶対分母回せる機種だろ
今の突時とはわけが違う
36: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 11:52:10.84 ID:ZKTU6yxc.net
今の知識の状態で過去に行ってみたい
37: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 11:56:10.38 ID:RduY8S5u.net
15Rついたあたりから全てがおかしくなり出した
58: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 19:10:17.82 ID:UkI5XdIG.net
>>37
CRデジハネマッハGOGOGO STV (2007年02月)

賞球数 3&4&13&15
通常時大当たり確率 1/99.1
確変時大当たり確率 1/9.9
確変スペック 100%(5回転まで)
平均出玉 4R:約540個/15R:約2025個
ラウンド・カウント数 4or15R/9C
時短 全ての大当たり終了後50回

15R凄いですね?でも1%とかなんでしょ?・・・いえいえ、11%でございます
この前後くらいまでのサミー系の甘は本当に良心的だった
39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 12:18:11.86 ID:l/3Z8Wth.net
甘スレで奥村が叩かれたのははぐれ雲とか解体屋ゲンとかだ。
勘違いしてないか
40: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 12:37:55.24 ID:rAjoJ5Z2.net
ヤジキタは甘デジで凸時初搭載だから、発売当初それについて叩かれてたのはマジ
評価されたってのはもうちょっと後の話
41: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 13:03:49.17 ID:8GI6w2sD.net
CRチョロQ+2X
大当り確率 = 1/99.1
賞球 = 3&13&15
出玉 = 約600個(図柄当り/4R)
    約900個(ハネモノ当り/7R)
ハネモノチャンス突入率 271/3001(9%)
3or7図柄当りでハネモノチャンス突入(デジタル100回転まで継続)
42: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 13:22:50.89 ID:1jeK7MhA.net
ガッチャマンも良かった、1年半前ぐらいまで打てる店あるから行ってたなぁ、2年前ぐらいか。

上で名前上がってるけど黄金ハンターも良かった、あまり勝てた記憶はないが。
43: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 13:26:38.12 ID:8GI6w2sD.net
北斗の拳STVとガッチャマンのスペックはたしかに良かったな
48: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 14:12:06.07 ID:1jeK7MhA.net
>>43
時短中も実にシンプルで良かった
44: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 13:30:20.92 ID:XTp0jeoS.net
15R引かないと死ぬような甘デジのせいで甘デジはつまらなくなった
南国育ちが悪い
46: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 13:47:21.20 ID:8GI6w2sD.net
現行のRioの甘とかヤバすぎるからな
5連しても、電チューが糞すぎて時短抜けたときは1000発きってたし
49: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 15:26:02.83 ID:KRBd1mcb.net
飽きるほど打ったわ
この頃の藤商事は良かった~

藤商事
CR 千昌夫FPW
種別 確率変動デジパチ
継続回数 2or4or15R 9カウント
時短 全ての大当たり終了後50回
大当り確率 1/97.82(低確率時) 1/19.56(高確率時)
賞球数 3&5&10&14
備考 確変突入率:56%
(2R確変突入率:16%)
51: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 16:10:41.21 ID:CRU6Fw7e.net
最近では初代アカギも神スペックだった
53: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 16:13:41.27 ID:KmxZvN4H.net
>>51
演出が面白いだけでスペック自体は平凡
52: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 16:11:18.00 ID:hZFTanAx.net
スペックと一緒に導入年月日のせてよ
54: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 16:21:07.27 ID:SGiWBl9/.net
初代華牌、かぐや物語、初代CRお散歩STV

この辺は結構打ち込んだなー

ピーワで調べたらまだチョロQ置いてるとこあるんだね。
56: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 16:51:42.31 ID:16vepL0L.net
9年前位に平和からの甘でライオンの役物が右上にあった機種なんだっけ?あれ好きだったなー。
67: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:14:43.34 ID:Arop7tOZ.net
>>56
サバンナキングか
57: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 17:36:47.41 ID:UQLQMa73.net
この時期より少し後だけどスペースインベーダーと藤のカッパが好きだったなぁ…いつ頃からこんなに風になったのか…
61: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 21:42:07.50 ID:nJqiisnU.net
しかも時短中、確変中必ず玉が増えるというね、おやじ打ちでも玉が増えた

>>57
パチスロで北斗吉宗ブームが終わった後ぐらいじゃねえか パチ屋が景気悪くなったの
5号機が痛恨の一撃で1パチでトドメ
甘デジを回収に使わないと店が経営出来なくなったからな
60: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 21:17:47.18 ID:FP6WRJEG.net
フェラーリとか1/80で16R10%あって、確中当たると時短100ついた記憶がある。
その16Rも1500発とかで。
62: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 22:24:25.85 ID:is0BJwCh.net
チョロQと北斗ST、それと初代戦国乙女は常連の爺さんが幾たびに4~5箱出してたなあ
63: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 22:38:47.54 ID:AlnVGXnI.net
義経物語で3万発出たのが懐かしい
64: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 22:58:30.68 ID:VQ4uxOtV.net
スペックとかどうでも良いんだけど
昔の激アツは8割以上当たった気がするなあ
65: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/11(月) 23:07:43.86 ID:IkQapqC3.net
あの時代の甘だとwinkが面白かった
何かに取り憑かれたように打っていた
66: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:10:20.72 ID:h4wmYxoc.net
満月の夜に昇天したいばっかり打ってたなぁ。後継機が出ると聞いて喜んでたら、とんでもなかった。クラブムーンお前のことだ
75: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:58:43.62 ID:vhBUptC9.net
>>66
おいおいw
クラブムーンは名機だろ
今の1/200のクソライトより遥かに勝ててたわ
68: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:23:04.69 ID:cc4T0yXK.net
スロが人気すぎて甘デジはあまり人気なかった
70: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:33:37.20 ID:7uOrnMjf.net
初代乙女は演出もいいが
あのアタッカーが気持ちよすぎて
71: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:35:12.72 ID:3TTIZPaW.net
あと5年もすれば今のスペックも良スペ扱いされる可能性がある
72: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:57:04.52 ID:YZktS5l2.net
カッパの台が藤にしてはかなり甘かったような気がする。
74: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:58:42.43 ID:SUTRNy7k.net
>>72
サラの棒読み懐かしいね。社員だよなw
73: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 00:58:01.13 ID:SUTRNy7k.net
ガッチャマン好きだったな。最近まで近くのホールに4円であった。
76: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 01:00:40.46 ID:yd8MhWAd.net
パロディウスの甘は結構よかったような
77: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 02:04:49.19 ID:kT20yfA+.net
萌え剣面白かったわ
今年出たミドルは打っていないけどな
78: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 03:03:22.49 ID:Dsv8ED1m.net
うる星やつら3が良かった~。あたるモードの楽しさは最高じゃー!
79: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/08/12(火) 03:55:04.72 ID:uHZzUgHc.net
今の甘デジって実質ライトミドルな感じの多くない?
しかも甘デジで潜伏っておまry
しかも連荘しないし時短10だの20だの馬鹿じゃねえの
管理人の戯言

最近の甘デジは、まったく打ちませんが、一昔の甘デジは、好きで時折打っていました
割とよく打っていた台は、歌舞伎ソード、チェッカーズ、スキージャンプ・ペアです。
2chスレでも評価が高い歌舞伎ソードのスペックは、このようになっています。

パチンコ歌舞伎ソードぱちんこ 歌舞伎剣(かぶきソード)
大当たり確率 1/97.67
7R出玉、470玉ですが、確変継続率は、驚異の79%
「2Rも多いですが、確変継続率79%は、まったりと長く遊べた機種でした」

この頃のパチンコスペックは、1/500よりのスペック台が主流だったのでスロットをメインで打つか?お金がない時は、甘デジでまったりと遊んでいましたw
本当に今の甘デジの出玉の少なさは、どう考えても遊べないと思います……1箱貯めるのに苦戦するイメージしか沸かないw

注目記事紹介  にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(パチンコ)へ

関連記事



コメント欄 一言どうぞ
    過剰なコメントは、ご遠慮下さい
    管理者にだけ表示を許可する