2014.09.10
なぜガロシリーズはあんなに成功したのか?考察スレ「初代>FINAL>金色になれの声など」

なぜガロシリーズはあんなに成功したのか の2chスレより
- 1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:04:16.15 ID:ZF6Mvcbt.net
- 初代ガロは斬新なスペックでうけた
しかしそれ以降も原作もよくわからない人が多いのに似たようなロングSTが出る中ヒットを続けてる
- 4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:07:00.90 ID:IMMC5k8q.net
- 初代がVハズしで期待値4万以上余裕で掴めた
プロがアホみたいに出してるから
養分がアホみたいに釣られて打つ構図
なお演出面は初代から一貫して糞 - 10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:51:46.21 ID:sFMjkeU8.net
- >>4
同意w
スペックが明快なのに限る。
演出は金色はまずまずな気もするけど基本的にいいとは思わない。
つーかガロってパチ以外のガロは全く知らないやつが多いだろう演出の良しあしはそこまで
気にならないやつが多いってのもある気がする
とにかく潜伏がなくて当たればひと箱溜まる。その後時短で引き戻しも期待できるし
魔界いけば連荘も結構期待できる
スペックがいいにつきる - 24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 20:19:56.78 ID:7hQJwQsT.net
- >>10
初代以外は潜伏ありまくりやーん
桃源に至っては酷い有様だし
くどい演出が他の機種に比べて少ないだけマシだが
ただ金色も擬似からEP擬似に行ってくだらん映像で茶を濁すのは失敗だったな - 5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:10:52.28 ID:FiVk7+wy.net
- 初代は少なくとも200発くらい増えたからかなあ
うちはアタッカー優秀だったから
2000発で82%継続みたいなもんだった - 6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:12:15.51 ID:fKopT++M.net
- 演出が逸材、初代がスペックだけでうけたとか大間違い
絶妙な演出バランスがあってこそだよ
以降は基本初代の焼き回しで固定客を維持できている、これは北斗や海といったコンテンツと同じ
それができなかったのがエヴァ、慶次、余計な事をして無茶苦茶にしてしまった - 7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:13:00.78 ID:FiVk7+wy.net
- 演出は糞だ
- 8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:18:55.04 ID:uoTKH3gg.net
- 回らないと演習は糞になるが
回るガロは面白すぎる - 9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 11:20:06.19 ID:FiVk7+wy.net
- 保留3以上の金シャンくらいしか面白いのなかったぜ
- 11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 12:20:19.86 ID:asrUgbeH.net
- 通常時も確中もなんだかんだ打ち手が気持ち良くなる演出をしっかり入れてるから
出玉的にも文句無いし
同じスペックのガンダムは無残な姿だったのにガロはずっとヒットし続けてる
スペックだけで流行るってのは全くの間違い。鬼武者やベルセルクなんてあっという間に通路だったろ
やっぱり打ってる側が楽しくなれる演出ができてればスペックに関わらずある程度ヒットするわな
まあガロはスペックも良いし音楽や映像も力入ってるからヒットも頷ける
ガロだから打ってるだけってアホもいるがじゃあエヴァや慶次はどうなんだよ?ってなる
人気コンテンツでもクソみたいな演出になればあっというまに廃れる - 12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 12:22:47.60 ID:BOOWmCIX.net
- ガロシリーズが崩してないもの
図柄が揃わない当たりなし
役物さえ出ればなんとかなる
この二つ。
唯一、図柄揃いで出玉がほとんど得られなかったレッドレクイエムだけこけたが
ほかのシリーズはとにかく当たれば一箱は確約なのも大きいな - 13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 12:27:48.10 ID:asrUgbeH.net
- >>12
FINALですでにSPリーチ増え過ぎてFOGの大安売りだっただろが
適当なこというなニワカ - 27: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 22:47:19.53 ID:JOya4ajo.net
- >>12
SP行けば当たる可能性があったのは初代だけ。
役物完成したって生半可な展開じゃベグルやバイブは当たらない。
>>16
どんなぼったくり店で打ってるか知らんが、明らかに前作より稼働は良い。中古で100万は初代ですらついてない。 - 83: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 00:06:24.47 ID:Ispm4R0F.net
- >>12
初代以外は「やくもの来ないと話にならない」だろ - 17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 15:11:38.07 ID:aUl7qU1y.net
- 潜伏小当たり凸確ないから打ってる
演出なんて糞だろ - 19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 15:47:59.49 ID:MrnK3mIx.net
- 鋼から入ったスロ打ちが絶賛してんだと思う
ファイナルとかRRと同じ糞なうえにゲージスペック諸々が劣化してんのに出玉の夢見ちゃってる感じ
金色はもうガロだしで座れるような台じゃない、別物として打つべき - 20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 16:29:26.36 ID:1vT7ZXwG.net
- ガロ打たない身としては
毎度変わりばえしない台打ってるなーと - 21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 18:45:33.82 ID:e5Tg+k0l.net
- >>20
そんなこと言いつつお前のメインが海だったら笑うぞw
変わり映えしないってのは、打たないからこその感想だろうね。そんなことないよ。
あと、基本は一貫させつつ1種2種混合(初代、最早見つけることすら難しいが)、
次回確変(RR等)、ST(鋼等)、変則スペック(桃幻)と、色んな仕様の台があるのも魅力なんだよ。
金色で演出のゴチャゴチャ感が流行りに合わせるように一気に増したけど、
FINALまでなら最近の台にしては珍しいくらいシンプルだと思うよ。
SPリーチの種類も少ないし、その上にストーリーがあったりとかもないし。
ただあのアニメ絵、あれなんのために入れてるんだろうって心底疑問だわ。
金色のST中、やっと実写の会話演出が初めて入ったけど、通常時からあれ使えよと。 - 22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 19:13:34.13 ID:nytouyKB.net
- 初代の奇跡の演出バランス
- 23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/06(土) 19:28:38.10 ID:B2yDhYih.net
- その代わり外伝系は悲惨なことに…
- 31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 00:21:52.85 ID:D/l2J7eU.net
- 当たったときの気持ち良さなら一番でしょ。
初代はあっさりしてて撃破したらすぐ揃った数字がでてきた。
今のパチンコは当たる→隅っこで数字が揃いつつよくわかんないムービー垂れ流しでスカッとしないわ。 - 40: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 03:09:48.43 ID:ZR0mrbVy.net
- >>31
図柄がサッと出てくるのはシリーズ通して共通でしょ。
ただ、何故金図で当たっても昇格演出入れるんかねえ。
こういうアホみたいなことやるのは京楽だけでいいのに。
確図、16確図で当たったら昇格演出省くってプログラムすら組めない
メーカー連中にバランス云々お願いしたところで叶う筈もないってのは自明の理か。
>>39
パチンコに何が求められてるか、だな。
映像の美麗さで言えば間違いなく最高峰だと思うし、
出玉だってちょっと続くだけで結構なモン。
PFOGは帰らされてるのよく見るがw
個人的には圧倒的にFINALだけど、まぁほぼ同一のスペックなら
新しいものの方がいいって人が多いのは理解できるよ。
そこまでひとつの台に思い入れないって人の方が多いんでしょ、今。 - 32: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 00:58:09.08 ID:arzsdCyd.net
- 初代の演出が大好きでそれから鋼→ファイナルと毎回なんか違う感があったがそれなりに近いものもあって打ってきた
金色であ、これまったく違うわってなって金色はまったく打ってないんだけどときどき金色は楽しいからなぁみたいな書き込みいろんなスレでみるんだけどあれはガロとしてじゃなく打てば楽しいのかな? - 33: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 01:03:13.05 ID:Dl7qT6/e.net
- >>32
通常時演出は
初代>金色>>>鋼>>>>>>ファイナル
通常時でいえば金色はかなりいい線行ってると思う
ただST後半が異常につまらないけど - 34: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 01:32:57.05 ID:arzsdCyd.net
- >>33
まじかちょっと興味でた - 36: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 01:36:35.78 ID:Dl7qT6/e.net
- >>34
ただ、初代を求めてはいかんよ
あくまで鋼とFよりは初代に近づいた程度
Fの擬似のガロ次第で大体決まる&最後にFFOGがなければ死亡ってのはいただけない
>>35
お前の中ではな
俺がRRを入れなかったのはお察し - 35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 01:33:26.23 ID:k62YR579.net
- 金色とRRは失敗作でしょ
- 37: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 01:41:46.20 ID:RoBnhBlD.net
- 初代は思い出補正だよ
あれも擬似待ちのクソ台だし。
擬似ってやくもの完成をひたすら待つっていう今の糞演出のベースになってるだけ。
ただ擬似なしでもたまに当たる。
そのたまに当たるのが演出バランスいいらしい。でもエンブレムヤクモノくっつかないと当たらんけど - 44: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 06:39:29.54 ID:Dl7qT6/e.net
- >>37
ついこないだまで打ってたからそれはない
>>43
否定だけ言うな
どれが面白いか言えよ
それでお前の程度が知れる - 38: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 01:45:48.15 ID:s5iS1P7S.net
- 金色は通常時はなんとか我慢できるがSTだけは本当に致命的なほどつまらないんだよね。
- 39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 01:46:36.21 ID:RoBnhBlD.net
- 金色さすがにファイナルより飛ぶのはやいよね
いまだに満席なんてホールは無いと思いたい - 41: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 03:54:10.12 ID:1k4iDFoA.net
- 金色はファイナルと比べるとPFOGや作動させると震撃アタックより目立つ剣役物、台枠でも告知するGARO保留と周囲にドヤれる演出が多い
人がたくさんいるホールだとドヤれる、ドヤっている人を見て熱くなって更に注ぎ込む人が多いであろう金色の方が優れている気がする - 43: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 04:39:16.98 ID:3ooQX8kQ.net
- 金色面白いってありえねぇ
あれが面白いの?
脳みそ腐ってんじゃね
ガロ保留なんかいらねーんだよ
タイトル青緑赤とかしょうもねーし - 45: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 06:47:55.44 ID:W96jtRFi.net
- スペックも演出も毎回ほとんど同じなのに信者はよく打ち続けられるよな
エヴァみたいにシリーズ重ねるごとにパワーアップしてるならともかく - 49: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 07:23:08.01 ID:Dl7qT6/e.net
- >>45
金色はだいぶ違うだろ
というよりはFがごちゃごちゃしすぎていた
というよりはエバーがシリーズ重ねるごとにパワーアップ?
劣化の間違いだろ - 50: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 07:26:33.41 ID:8C/G3LQf.net
- >>49
金色でいくら勝ったの 流石に金色褒めれるような台ではないわ - 47: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 07:09:19.13 ID:3ooQX8kQ.net
- 初代キバ 鋼 finalあたりは面白い。
- 48: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 07:20:31.15 ID:PgTDEbiK.net
- ガロしか打たないって人が多いよね
彼らにとってホールはパチンコ屋じゃなくてガロ屋 - 51: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 07:33:05.10 ID:Dl7qT6/e.net
- トータルでは勝ってるけど当然一日10万負けコースも何度かあるわい
ファイナルのほうがどうしようもないクソ台だと思うがね - 52: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 07:40:51.78 ID:6L4uG5Np.net
- ガロに勝てるスペックない
- 53: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 07:51:49.18 ID:oYzZYOTy.net
- 今ガロ打つようなのはプロじゃなくて当たって連して一撃離脱って連中でしょ
そういうやつは一撃が一番デカイ台に座る
単に今はガロが一番一撃ある台ってだけ
5万発くらいなら現実的にあるし - 54: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 08:14:19.78 ID:W96jtRFi.net
- もし仮に今初代ガロと全く同じスペックが出たら
演出が浜崎あゆみだろうが江頭2:50だろうが大絶賛されてるよ - 55: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 08:24:30.46 ID:wg5jnYZb.net
- やっぱり鋼チームが作った方がいいわ通常は
タイトル予告でボタンプッシュさせて好運はキツイッス
雨宮SPは評価するけど - 56: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 11:12:33.19 ID:zVj4CXnu.net
- ▽の安定感
- 57: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 11:16:41.21 ID:3QgsS62l.net
- 演出は金色で極まった
- 58: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 11:50:08.03 ID:owZtrKHU.net
- ファイナルでだろ
- 59: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 11:59:09.58 ID:95GiPj/S.net
- 保留3以上の長変動がリーチ以上確定という法則をシリーズ通して守っているから
これだけでウザい予告や先読みも我慢出来る
保留4時で長変動、煽りに煽ってリーチすら成立せずという今風のゴミカス以下の機種は打っていてイライラするだけ - 60: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 15:09:55.41 ID:pV5XFe1b.net
- >>59
牙王でやっちまったがな
あとファイナルでも親子ガセあったし
とりあえずGAROや牙狼で燃やされずリーチってのはマジで辞めて欲しい
鋼で不評だった赤炎発展無しをなんで復活させたのか
それと牙狼剣以外の保留変化ガセ、これはもうアホの極み、終わりの始まり - 61: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 15:10:55.01 ID:9vFCp1k7.net
- 強い保留以外で保3以上の時にVFX 煽りくるとちょっと嬉しいよね ほとんど当たらんが
- 62: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 15:25:27.81 ID:pV5XFe1b.net
- VFXは他の台でありがちな保留MAXでも予告無ければ絶対に揃わない特殊停止を逆手に取ってる感じがよかった
ファイナルでは見事に強予告潰しになってしまった
だがお手軽にFOGが見れて程よいバランスであったと思う
金色では強予告潰しの上役モノ確定ですら無くなり燃やし昇格しない限りクソリーチにしかいかないクソ演出になってしまったな - 66: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 19:02:42.29 ID:meUh0ayN.net
- 金色の剣押し込むのは
外れた時の恥ずかしさ歴代NO.1! - 68: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 20:20:40.00 ID:v6Go6T7Y.net
- 金色スペック悪くなってんだよなあ
- 70: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 21:25:38.10 ID:lnvac6sB.net
- 初代は分かるけど他は全部ゴミだろ
通常とか苦痛以外の何ものでもない - 72: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 21:29:18.26 ID:+AmGKCr7.net
- 初代は頑張って作った、後は豊丸のおかげ
- 74: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 22:06:24.09 ID:S0gYBgcE.net
- 赤ガロって黒歴史もあるんだが
- 75: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/07(日) 23:14:10.51 ID:7ve2+HDe.net
- なんでや
赤ガロは潜伏ステージ転落とかでわかりにくいところはあったけど電サポついたら高継続+電サポ100回で面白かったじゃん - 76: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/08(月) 02:22:31.77 ID:gQRqBh1J.net
- 赤ガロはスペックだけならクソ甘だった
潜伏も楽に拾えたし
ただ客がガロに求めてるのはあれじゃなかったというだけ - 79: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/08(月) 20:27:36.16 ID:aY01YmSv.net
- >>76
ガロに潜伏あるの知らず捨てまくってくれたし美味しい思いしました
赤ガロと桃幻はこれじゃ無い感ありまくり - 78: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/08(月) 20:05:30.45 ID:BuNXsxNZ.net
- たまに妙にセンスあるネーミングの敵がいるよな
魔導列車やら超イデアやら(笑)
超イデアはかなり笑ったな
ガロスペシャルリーチの映像完成度は初代が断トツだな
あれは芸術性ある
二作目からは完成度落ちてる
闇牙リーチとか当たった瞬間の映像がわかりづらいし気持ち良くない(笑)
もっとわかりやすく、グサッ!ブシャーーー!!てかんじに貫かないと - 81: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/08(月) 20:35:29.05 ID:7nTCd94F.net
- >>78
Fは全体的に迫力が無いんだよなぁ
なんか牙王っぱい
初代はみんなレギュレイスいうけど個人的にはハンプティも捨てがたい - 82: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/08(月) 21:13:12.39 ID:wRl/6gQx.net
- >>81
あの名捕手レギュレウスをぶち抜いた時の爽快感はいまだに牙狼だけじゃなく他の機種でも味わえないわ。空から光が差し込み神々しい感じで降臨する牙狼。あれを越えるリーチなんかないよ - 85: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 02:15:09.25 ID:lZpHfnev.net
- >>78
少なくとも初代は雨宮がコンテ切ってる
RR以降切ってるかどうか不明
少なくとも初代は「こんなに関わってる原作者は俺くらいがっはっは」
みたいなことインタビューで言ってた
まあ金色でも稀に雨宮文字出てくるからそこそこは手伝ってるんだろうな - 94: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 14:21:54.59 ID:ZwqVMvFE.net
- >>85
SPリーチの映像なんて他の台と次元が違うもんな・・・
他の有名版権台の映像って,ある程度のクオリティではあっても
せいぜい制作を依頼されたCG会社が予算内でがんばって作りました程度のものでしかない - 80: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/08(月) 20:32:21.41 ID:IVlIpxMt.net
- ブーケリアリーチが当たった時はレギュぶち抜きに迫る爽快感がある。
- 84: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 01:01:50.56 ID:OY+wlg7N.net
- MAXの突入率50パーはえぐい
手を出せん - 86: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 04:16:46.17 ID:bTTl8G1/.net
- 台から猫が飛び出すの見て心ときめいちゃったよ
- 87: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 09:20:37.49 ID:/H0eUIxL.net
- あまり触れられてないが、キバ鎧伝とか好きだったなー リーチかかった時のBGMは超カッコいいし。
ガリウスとかブレイドでもデカボタンあれば当ることもあるし、昇格演出でデカボタンなら大いに期待できた。
魔皇ゾーンも面白かった。バドがめっちゃ強いけど・・・・ - 90: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 11:42:15.31 ID:REkMHevQ.net
- >>87
君と全く同じ意見だよ - 91: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 12:14:51.34 ID:+8GLJ8y5.net
- >>87
うむwシリーズで一番好きだわ - 88: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 11:15:03.35 ID:lrqxd6Vk.net
- stのバトルゾーンが絶望的につまらない。緑保留の意味の無さ。剣ゾーンはいいな。
通常時 final≧金色>>鋼
st final>>鋼>>>金色 - 93: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 12:46:31.20 ID:sX+OKS3I.net
- >>88
通常
初代>F>金>鋼
ST
鋼>F>金
金色はマジでSTの出来が悪過ぎ
STは文句無しで鋼が思考
列車背景、群のタイミング、ボタンバイブ、保3以上吸い込みロング、剣くる即暗転、赤保留の熱さ、そこそこくるヒビテンパイなど
とにかく演出バランスが良かった
デカボで光翼か英霊きたらとりあえず期待できたし - 92: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 12:40:38.75 ID:sX+OKS3I.net
- キバは名作だよな…
ほーるの扱いは不遇だったけど - 95: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 19:08:31.79 ID:/H0eUIxL.net
- キバ鎧伝のBGMはどれも良い。ラウンド中の音楽もどこか刺々しくダークでかっくいい。
SPリーチ中も 抑えればいいィィィーーーー キバァ!! って撃破するの良かったw - 96: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/09/09(火) 22:19:18.00 ID:Su5Xlox+.net
- 鋼から完全に別物になった
ファイナルとかただのリングだろ
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1409969056/
関連記事
F「A」INAL…?
>1さん コメント指摘ありがとうございます。
FAINALじゃなくFINALにタイトルを訂正させて頂きました