パチスロ シーマスター ララ、旅立ちのプレリュード【山佐】のPV&2ch反応「レア役確変の新しいシステムと萌え要素が追加!」-2chスロパチまにあ

2chスロパチまにあ
週間人気記事
  • »
  • »
  • パチスロ シーマスター ララ、旅立ちのプレリュード【山佐】のPV&2ch反応「レア役確変の新しいシステムと萌え要素が追加!」
2014.11.13

パチスロ シーマスター ララ、旅立ちのプレリュード【山佐】のPV&2ch反応「レア役確変の新しいシステムと萌え要素が追加!」

パチスロ シーマスター ララ、旅立ちのプレリュード【山佐】レア役確変 パチスロ シーマスター 〜ララ、旅立ちのプレリュード〜 が山佐より導入予定です。
PVと2ch反応を紹介
初代、パチスロ シーマスターから15年の歳月を経てレア役確率が変動する新たなパチスロとして登場 キャラ連動型レア役確変と新しいシステムが目玉になるスロット機のようです。

パチスロ シーマスター 〜ララ、旅立ちのプレリュード〜 PV

以下、2chスレ反応より
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1415678401/
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 13:00:01.39 ID:rmVzZfMJ.net
シーマスター2

キャラ連動型レア役確変パチスロ?
導入は12月15日?(公式カウントダウンより)

http://www1.yamasa.co.jp/sm2/
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 13:09:44.21 ID:2Jv2EG75.net
キャラからしてなげやり感が
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 13:10:34.52 ID:CQTLCK2u.net
2げと
山左の直営ホールに入ってたらしいな。ちょっと前に。評価はしらん。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 14:16:44.91 ID:BRa2FY3J.net
ATかよ、もういいよ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 14:22:11.31 ID:U1inlN/V.net
AT機でもいいけどなんでノーマル機風に作らなかったの?
これはシーマスターじゃない何かだわwwww
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 15:18:22.15 ID:Mx271oFj.net
キャラからしてキュロゴス2なんですがそれは
疑似リールだし今までで一番の過去作レイプなんじゃね
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 22:16:46.10 ID:iN6Soj0S.net
中途半端に萌え化しても豚のエサにはほど遠い
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 22:19:10.98 ID:HvNImOBm.net
なんだよこれ・・・
なんで4thリールにしねーんだよw
キュロゴスの二の舞すぎるだろこれw
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 23:49:42.52 ID:s6QJYRYJ.net
>>10
今更4リールにして本当に楽しいか?現実を見ろ!
液晶にテトラが出るにきまってるだろっ!
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 22:41:11.65 ID:ndrwfYnJ.net
これがヤマサの開発力!!

確かに誰も望んでないもの作るなんて大した開発力だよ
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/11(火) 23:04:47.78 ID:94UJu5UB.net
前作のファンを切り捨てる仕様にしてまでシーマスターで出す必要がどこにあるんだ
ターゲット層がさっぱりわからんのだが
シーマスターを名乗るならクラコレみたいに規定の範囲内で前作を踏襲すべきだろう
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 00:28:02.60 ID:Yp2eYBQl.net
>>12
そもそも今のスロッターは知らない世代多いんじゃねーの?
つーか俺も知らん!
だから特に前作踏襲とか気にならんぞ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 00:06:42.82 ID:OU5KyjZp.net
そういう演出はある PVで見た
このフグの名前はアンディだよな?
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 01:06:05.35 ID:m49pjlfR.net
HP見たら変な歌が流れてきたがどの層をターゲットにしてるんだ?
絵も歌もこれじゃない感が強いから
萌え層は興味ないだろうし
中身で勝負となると山佐ではまず無理だろ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 02:33:39.93 ID:B/MPjScD.net
岡山の直営で打ったが新海級のおもんなさやぞこれ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 02:54:03.88 ID:/tKkVrau.net
例の規制がなけりゃ直営テストで終わってた糞台なんでしょこれ
4号機末期と同じ流れだな
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 08:58:24.30 ID:MpPD6TC2.net
ユニバだってATの裏でAタイプの復刻作ってるのにヤマサもやってくれよ

まぁヤマサは作ってもニューパルからの入れ替えになるだけで意味ないんだろー
21: ブタ ◆D8r4gJTFUk 2014/11/12(水) 09:16:53.72 ID:ke88jTKX.net
これがシーマスターの続編とかw

こんなので萌えブタ釣ろうとかw

山佐わ終了シーマシターwww
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 10:21:29.26 ID:8eghfKFO.net
アラベスクも似たような感じで出すんだろうなorz
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 10:46:07.38 ID:h1JbuPKR.net
ポセイドンが試練じゃ!てスゲー言いそうな雰囲気
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 12:08:49.93 ID:H8BvEkax.net
萌えるシーマスターバトル?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 12:50:19.28 ID:MHListre.net
これじゃない感が凄いwww
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 13:12:41.04 ID:q5r7q2Mr.net
機種名はタイバーズ2にしとけよ
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 13:38:51.96 ID:OU5KyjZp.net
こういう手法ならコングダムやアラベスクもありえるな
銀シャリやパニックザウルスもワンチャンあるなw
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 13:42:13.20 ID:lnb+b+Xd.net
萌えるイプシロン
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 13:50:06.57 ID:PikgeeHl.net
山佐の旧台潰しシリーズだな・・・ とんでもねえキュロゴス臭
いつ規制が来てもいいようにこういうの作っておくんだな てことは新台ストックねえな山佐
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 13:55:08.45 ID:OU5KyjZp.net
キュロゴスもこれもそうだが、前作がそこそこ名機といわれる台で
こういう手抜き売り逃げ台作られると萎えるんだよねえ
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 14:12:19.89 ID:lL6b94Tt.net
ヤマサは過去の液晶なし名機はたっぷりあるからな
次はメフィスト頼むぜw
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:15:59.56 ID:qaajARaj.net
>>31
ナイツ、コングダム、ドクA7あたりがやりたいな
32: フランク・マンコビッチ 2014/11/12(水) 14:16:20.23 ID:+f+oESdI.net
醤油屋・・・(笑)
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 18:47:25.18 ID:g7aHWqPB.net
リール配列()
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 21:24:48.07 ID:eCnfzLl/.net
5号機ゆとり世代の俺にはよくわからんが前作は良台だったの?
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 22:41:29.50 ID:FSLCtp7z.net
>>34
テトラリールという演出用のリールを
初めて搭載した台です

悪くはないけど特に思い入れはないなあ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 22:59:04.97 ID:m49pjlfR.net
テトラリール全盛期の山佐は糞台が少なかったよな
液晶機作るまでは山佐=糞台って印象持ってる人はいなかったんじゃないか?
それくらいこの時代の山佐は輝いてた
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:18:42.64 ID:FSLCtp7z.net
>>36
山佐の名に陰りが出たのは
4号機末期におけるお蔵入り台の大盤振る舞いじゃないかな
液晶でもタイムクロスなんか面白かったし

テトラではコングダムをよく打った
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:25:12.82 ID:z0yJIfAm.net
>>36
へぇーそんな時代もあったんだな
5号機世代のオレとしては4thリール時代が好きだったなー
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:19:43.89 ID:zlyuEvwV.net
演出が滑ってる感ヤバイな
キモ爺とか猪木のパロとか
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:37:58.57 ID:eCnfzLl/.net
5号機ゆとり世代の俺はキン肉マン2みたいな煽りに期待しているw
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:41:40.38 ID:rQYeRLSJ.net
まずララって名前が悪い印象を与えて、そして顔がまったくかわいくない
北電子のなんちゃらマーメイドのがぜんぜんマシ
祭のウィンちゃんとかザク千リメイクの女子とかマジカルなんちゃらとか萌えるのいくらでもいるじゃん
マジで無能の集まりなんだな
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:55:27.40 ID:KyDZeRJV.net
もう無理だけどギャップCT上手く使えばナイツとか再現できたっぽいのに
何がどう転んだら無液晶のノーマルAタイプをこんな魔改造できちゃったんだよ
本当無能の集まりだな
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 00:18:05.10 ID:mMzVbSh6.net
夏に導入された際、岡山まで行って打ってきたけど
ザックリ言えばスペック落として当たりやすくしたハーデスみたいなもんだよ。
ポセイドンゲートっていうヘルゾーンみたいなのがあるけど、
ビンゴはほぼ当たらない。テトラは4割程度、ジャッジメントはかなりあつい。

注目記事紹介  にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(パチンコ)へ

関連記事



コメント欄 一言どうぞ
    過剰なコメントは、ご遠慮下さい
    管理者にだけ表示を許可する