2015.01.21
CR倖田來未やCR花の慶次、CR萌えよ剣 など初代の台が多い…懐かしいw
昔は熱かった!2007年の導入パチンコ機のラインナップが凄すぎる

- 1: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 00:50:24.32 ID:prguKNLS.net
- 2007年の主な導入機種
1月
・CR萌えよ剣
・CRキャプテンハーロック
・CR新世紀エヴァンゲリオン3?奇跡の価値は?
2月
・CR奇跡の電役?キャプテンロバート
・CRリング
・CR超絶合体SRD
3月
・CRぱちんこ歌舞伎剣(ソード)
・CRぱちんこ必殺仕事人3
4月
・CRオグリキャップ?芦毛伝説
5月
・CRうる星やつら3
6月
・CR倖田來未
7月
・CR花の慶次
8月
・CRバジリスク
・CRカイジ
・CRサクラ大戦
・CRパトラッシュ
9月
・CRゴクウ
・CR銀河英雄伝説
・CR黒ひげ危機一発2
10月
・CR創聖のアクエリオン
ほんの一部だが名機揃い
パチンコがもっとも面白かった時代と言っても過言じゃないと思う
もうこんな時代が来ることは確実に無いんだろうな
- 26: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 19:40:28.05 ID:P5DeqxNp.net
- エヴァキセカチ、ロバート、歌舞伎剣、仕事人3無印、リング、パトラッシュ
このへん打ちまくったわ
あのころは「糞台」って言葉がなかったんじゃね?
どの台も面白かった - 28: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 21:02:17.89 ID:MaxRMMDw.net
- >>26
今みたいに沢山出てなかったし、演出も出きった感がある今と比べてもな - 33: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 22:36:04.71 ID:NiZuerai.net
- >>26
>>1に載ってないだけでクソ台も確かにあったよ
カリブとかマスクとかアタックNo1とか - 2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 01:03:31.83 ID:Hb/+kQT2.net
- 今打ったらつまらなくてアクビ出るよ
- 4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 01:09:22.27 ID:+LcgNxZe.net
- >>2
もう手遅れやんけ - 3: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 01:03:47.06 ID:KmIDbZqN.net
- アクエリSFで30連したのはいい思い出
- 5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 03:40:57.01 ID:G1eSKeFG.net
- このリングってクッソマイナーなやつじゃん
- 6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 03:57:14.59 ID:Nxwc7MVv.net
- いうほどか?
- 7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 07:43:03.12 ID:RQFPUHTB.net
- ゴクウ懐かしいな……
- 8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 09:30:30.08 ID:NiZuerai.net
- ゴクウおもしろいよな
デケデケデンッ→ダンス - 9: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 09:48:07.42 ID:w2A/oBbh.net
- 6月仮面ライダーショッカーだろ
- 10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 10:00:28.44 ID:vS7F/Bs0.net
- 7月に全滅もあったね。初代刑事やコーダと同期。
全滅はマジ名機。 - 11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 10:01:03.46 ID:iu3Msl60.net
- 最盛期はこの次の年からなんだよな
- 13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 11:31:40.44 ID:YF/zu4Oo.net
- >>11
大海2も2008年じゃなかったかな?アグネスも含めて - 12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 10:05:59.19 ID:NiZuerai.net
- 2007年が最盛期だと思うよ
2008年は牙狼が出ただけでそれ以外は微妙 - 15: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 11:51:33.67 ID:/9NhEX89.net
- なるほど、ここで本格的にイカサマ言われ初めたのが
2008年か~。
海スレで必死にホルコン言って嫌われてた
ホルコン君が正解だったんだよなぁ~(遠い目) - 16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 15:52:20.32 ID:IdJpW79z.net
- パチンコ初めた頃ともろかぶりだわ。
サクラ大戦で突確と時短引き戻しなしで28連して何て簡単なんだと驚いたよ。 - 17: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 15:59:59.39 ID:TxFwx9AT.net
- 仕事人3は素晴らしかったな
回ればこれほど安定して勝てる機種はなかった - 18: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 16:01:59.13 ID:TxFwx9AT.net
- 3月
・CRぱちんこ歌舞伎剣(ソード)
・CRぱちんこ必殺仕事人3
ここで京楽の台枠変わってるんだな
歌舞伎剣はひょっとして仕事人の抱き合わせで売ったんかな - 37: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/21(水) 00:05:47.09 ID:HWys3Hs4.net
- >>18
いや、歌舞伎は単品でも十分に素晴らしい機種だった。
たしか甘しかなかったんだよな。
中森明菜もこの頃じゃなかったっけ? - 40: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/21(水) 00:34:41.10 ID:2rulHtYa.net
- >>37
明菜は2006年だよ。
08年だったらグーグーガンモが好きだったな。5回までは連チャン確実の万発も確実だったし。 - 20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 16:32:03.49 ID:qgwVZ3lU.net
- いい年だったのに11月のハイパー海大量導入→大コケでぶち壊したと記憶。
- 22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 16:56:56.77 ID:EU+3mTlW.net
- >>20
カリブのこと? - 23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 17:22:02.36 ID:qgwVZ3lU.net
- >>22
そう。
ごめん、カリブって言ったほうがわかりやすかったね(>_<)
どこも馬鹿みたいに大量導入して多いところでは100台200台導入してソッコー客飛んで悲惨だったよ。
カリブショックって言われてたね。
この年の三洋はわんわんやら源さんでもやらかしてるはず。
三洋はとにかく殿様営業が酷かった。 - 21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 16:35:44.19 ID:a2iFaGGe.net
- キャプテンロバートは時代先取りした感じのライトスペックで打ちまくったな5千円あれば勝負できた感じやし
ミドルならリングとキセカチ
甘なら歌舞伎と萌え剣が楽しかった - 24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 17:22:19.35 ID:iu3Msl60.net
- むしろ終わりの始まりだろ
- 25: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 19:00:50.32 ID:V3q//wWl.net
- キャプテンロバート初打ちで単発だったよ
- 27: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 20:02:26.27 ID:TxFwx9AT.net
- どの台も新台初日に座れた時のわくわく感がすごかったよな
特にアクエリオンとかCMで宣伝してたから、立ち見が出るぐらい盛況だった - 29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 21:11:54.65 ID:g1YlqA2K.net
- 初代牙狼って導入前の評判どうだった?
- 30: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 21:22:47.08 ID:NduzhKKP.net
- >>29
時短ナシが、かなり嫌われてた - 31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 21:26:25.99 ID:NgycvNc6.net
- 初代ガロとか雲のかなたとか最初人気なかったよね
ジワジワだった - 32: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 21:28:21.59 ID:ih1MfYEK.net
- 時短100が当たり前の時代だったから時短ない台は無条件に嫌われてたもんな。
- 34: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 22:50:29.19 ID:lrm6m9IG.net
- 俺がパチ始めたあたりだ慶次の2000越えとかちょいちょいあった
今はだれもそこまで回さない気がする2000越えとかまったくみない - 35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 23:04:49.76 ID:UQUnf/Uf.net
- まだ8年しかたってないのにすごい昔の事のように思えるな…
- 36: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/20(火) 23:32:52.36 ID:yVWcvDdh.net
- ガロシトフタ北斗の翌年の勝ち
- 38: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/21(水) 00:14:01.11 ID:mHG3c8xE.net
- いまの台は煙突ばっかだしな。ジャグ打ってたほうがまし
- 39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/21(水) 00:33:19.78 ID:wh0Cxaju.net
- この頃は、強予告が1個だけでもかなり期待できた上
ケツ浮きの謎当たりも結構あったな - 41: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/21(水) 00:39:36.10 ID:4Yo7TNSx.net
- うわーこれ見ると8年前に戻りたいわ
いい思い出しかない - 42: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/21(水) 00:52:57.92 ID:aWmwkZ5d.net
- 今じゃ考えられないけど発売後数ヵ月立ってから増台とかされてたよな初代ガロと慶次
今は新台ペース早すぎてじわじわ人気上がる前に撤去ばっかだもんな - 43: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2015/01/21(水) 01:16:11.83 ID:bHjOcYwO.net
- ミドル豊作だな。
キセカチ、仕事人、倖田來未、アクエリオン
このへん日替わりで打ってたなー。
初代冬ソナもまだ現役稼働してたから良く打ってた。
甘の歌舞伎も良く打った。
今やガロ金色くらいしか好きな台がない。
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1421682624/
管理人の戯言
少々思い出補正がかかっていますが、この頃はほぼ毎日パチンコを打っていた気がするCR倖田來未やCR花の慶次、CR萌えよ剣 など初代の台が多い…懐かしいw
関連記事
享楽黄金時代
サクラ大戦とかあほみたいに打ってたわぁw
原作大好きだったからなぁ…もっかい出ないかなぁ檄帝聞きたいよ・・・
アクエリオンなつかしす。確変中にボタン操作で次の大当たりの曲変えれたなあ。もう8年も前か…。
おまえら負けた記憶が飛びすぎだろw
1~2パチなんか無く、低ミドル系が殆ど無い時代だから
勝った時の脳内麻薬がハンパなかったんだろ
その分負けたときは…
今はヌルくて連チャンしないかもしれないが死ぬ事は無い
このくらいでちょうどいいと思うよ